ミストライフ
VRクロエ
ミストライフ加入編
第1話 メリユースの街
夜が明けた。とはいえ外はまだ暗く、人が活動するには適していないと言える。
時刻は午前5時。これは遥か昔の人達が造った時間という名の概念に元ずくものだ。
700年程前まではこの時間は既に外は明るく、人もそれなりに活動を始めていたらしい。しかしそれは偽りだと言わんばかりに町の中は静まり返っていた。
顔を洗い動きやすい服装に着替えて外に出る。いつも通りの街並み、空は
体を軽くほぐし、ゆっくりと走る。体が慣れてきたら少し速度を上げていき、疲れてきたら速度を落とすの流れを繰り返しながら街の街道を眺めつつランニングを続ける。
1時間ほど走っていると、静かだった街に俺以外のもう1つの足音が加わった。後ろから徐々に近づいてくる足音は、気付けば横に並ぶように聞こえていた。
これもいつも通りのことだ。そちらに視線を向ければ、幼い頃から見慣れた赤い髪揺れ、そこに覗く整った顔はこちらを見て微笑んでいた。
「おはようアロマ」
「うん、おはようらっくん。相変わらず朝早くから走ってるんだね」
「日課だしな。それに人が出てきて目立つのも嫌だし」
「そうだね。あたしもらっくんも髪の色が普通の人とは違うから」
アロマはそう言うと今度はわざとらしく肩程まである髪を揺らしながら俺の白い髪を眺める。
アロマの赤い髪はこの国の王族に由来するものだ。第3王女アロマ・フレグ・メリユース、本来彼女はこんな所で俺とランニングしてるような身分ではないのだが、アロマはランニングどころか軍にまで所属している。本人曰く王族だからと特別扱いされることが嫌らしく、こうして自由に出歩いてる。
そんなアロマと俺の関係だが、俺はまだ物心付く前にこの国の領内で拾われたらしい。拾われたのだから勿論両親はいるはずもなく、俺は王城の近くにある小さな家で育てられた。
今から10年前、当時7歳だった俺のところに突然現れたのがアロマだった。王族由来の赤い髪は特徴的で、すぐに彼女が王族だというのもわかった。
流石に王族と会うのは初めてで、それでも俺は出来る限り礼儀正しくしようと心掛けた。そんな俺を見たアロマはとても悲しそうにしていた。
何かしてしまったかと焦り、必死にアロマに何かを言った記憶がある。そんな俺を見て何が可笑しかったのか、アロマは笑いわたしを王族扱いしないで普通にしてほしいと俺に言った。
それからほぼ毎日アロマは遊びに来るようになり、仲良くなっていった。後になって何で俺に会いに来たのか聞くと、髪の白い少年がいると聞いて、その人ならわたしを特別扱いしないと思ったかららしい。普通に考えて髪の色が白いだけのやつが、王族と初対面で普通に接するなんて出来るわけないと小馬鹿にしたら凄く怒られた。
今では俺も軍に所属してるが隊が違うためこうして朝に会うか、アロマが家に押しかけてきて街の中をつれまわされるくらいだ。
そこでふと今日は俺もアロマも軍関係の用事が無いことを思い出す。ランニングの時間も終わりがみえいつもの場所で足を止め息を整える。
「そうだらっくん。昨日同じ舞台の子にご飯が美味しいお店教えてもらったんだけど行かない?」
「今日は予定もないし付き合うよ。飯なら昼頃がいいか」
「なんかわたしが凄く行きたがってるように言うのやめてよ。ま、実際そうなんだけど」
「てかたまには俺以外のやつも誘ったらどうなんだ?別に一緒に行くやつがいないわけじゃないんだろ?」
「そりゃあいないこともないけど。やっぱりなんか気つかうみたいだし」
「・・・いや、ごめん。そういうことなら暇なときは付き合うよ」
「うん、ありがとう」
失言したが俺の言葉にアロマはうれしそうなのでほっとする。
(しかしなんだかんだアロマと普通に接するのは他のやつには難しいみたいだな。なんとかしてやりたいがこればっかりは本人次第だしな・・・。)
実際問題、俺がどうにかしようとしても無理な気がする。何せ俺がアロマと話している時の周りの目は、あいつ何様だと言わんばかりの鋭さがある。
(それに
なんにせよ俺にできるのは周りがアロマ希望通り、普通に接することができるよう願うくらいだ。それが叶うまでは俺がとことん付き合ってやろう。
「じゃあまた昼に。11時頃南区画前の噴水でいいか?」
「うん、そこで大丈夫。遅れないでよ?」
「わかってるよ」
それだけ言うとアロマは手を振りながら走っていった。俺はそれを見送り家の方へと歩き出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます