1話完結
イオはくすりと笑って、僕を仰いだ。それから、腕の中で大きく伸びをする。軍服が彼女の肌にくっついたまま引っ張られて、悩ましいウェストラインを強調する。思わず視線をそらして、気づいていないように振る舞った。肌の色がほの青くても、僕はもう彼女を気持ち悪いとは思えない。
「そういえば、僕のことはみんな知ってるって言ってたけど、どういうこと?」
『うーん、カタログスペックは知ってるって感じかな。戦車とか、そういうのといっしょ。何が出来るのかはだいたい知ってるでしょ、実物を知らなくても。君はローラインが作った新しいゴーレム。彼女いわく、自分で考えて、戦えるゴーレム』
「つまり、あー。AI?」
『エーアイ?』
彼女は聞き返す。この世界にはその概念がないのかもしれない。
「僕がいた世界でも、そういうことが研究されていたんだ。人間みたいに考える機械だよ」
『どこも考えることは一緒なんだねえ。そういえば、君って死んだんだよね、一回』
「え、そうなの?」
なんとなく予想はしていたが、いざ他人から聞かれると困る。なにせ実感がないんだから。
『そうだよ。ローラインが制御系に死者の魂を組み込むことで、自律できるゴーレムを作るって言ってたからね』
「うーんわかんないな。だったらどうしてみんな僕のことを知ってたわけ?」
『ああ、一度君の魂が根付いたときに、ちょっとした質問に答えてもらったからさ。その時の記憶は……ないんだよね、多分』
「ないね。どこまで喋ったの?」
『あんまり。君の名前くらいかな。そのあとは……ちょっと揉めて、わからなくなっちゃった』
揉めて、という前に彼女が少し言葉を呑んだことに僕はきづいた。だけど、それを聞く暇はなくなってしまった。いざ聞こうとしたその時、二人して耳を塞いだからだ。
『イオ! 前田を捕まえられたのか!? 戻せそうか!? オーバー!』
焦ったローラインの声が頭の中でガンガンと響き渡った。無線だろう。二人で肩をすくめる。
『こちらイオ。彼はもう……』
そこまで言うと、彼女が僕の腕を叩く。大丈夫か、って意味だろう。僕は伝わるかどうかわからなかったけど、親指をたてる。彼女が答える前に、僕は言った。
「こちら前田。戻ればいいんでしょ」
『……そうだ。不服か? オーバー』
彼女の声には、若干の緊張感が読み取れた。それもそうだ、僕がなにかしでかせば、製造者とでも言うべきローラインが叱られるに決まってる。
『ええまあ。それなりには。戻るのはいいですけど、ローライン、あなたにもしっかり説明してもらいますからね』
『わかった。またすぐ出てもらうから、その前に手短に君の質問に答える。ルキヤン中尉は忙しいから、私がな。それでいいな? オーバー』
『アイアイサー』
「……はあ。ローラインは実になんていうか、人を安心させる物言いが得意だね」
いやみったらしく言うと、イオは手を両手でクロスさせる。どういう意味? と聞く前に、ローラインの疲れた声が響く。
『聞こえてるぞまったく。通信終了』
「おっと」
僕は肩をすくめて、おどけるように手をあげる。それをみると、イオは高らかに、僕にしか聞こえない声で、だけど遠くの砲声よりも遥かに耳触りのいい大声で笑った。
このあと、僕は本格的に戦争に巻き込まれることになる。それでも、この記憶は色褪せず、僕の心にずっと残り続けるのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます