優しい嘘と優しい涙
岡崎 晃
第0話
波の音が繰り返す浜辺で、俺はふと空を見上げた。
都会では見られない田舎特有の空を埋め尽くすような星々が、自分の存在を示すように光り輝いている。
「なあ––––」
俺は隣で一緒に空を見上げている少女に話しかけた。
彼女は何も言わず、ただ空をじっと見上げ続けている。
「俺はみんなの隣に居られるような人間になれたかな」
俺の問いかけに返答はない。
代わりにちゃぷっという水のはねる音が聞こえてきた。
行ったり来たりしている波の中に、彼女はゆっくりと足を進めていたのだ。
腰まで伸びた白い髪を揺らしながら、ゆっくり、ゆっくりと。
その姿は妙に綺麗で、俺は視線を彼女から離すことができなかった。
そして、水が足首を超えるところまで進むと、彼女は振り向いた。
その表情には笑顔があった。初めて出会った時のように緊張した面持ちではなく、友人に向けるような爽やかな夜に咲く一輪の笑顔。
「––––––––」
彼女は言った。
君はきっと、俺に笑顔を向けている。
そう思っているんだろう。
だけど、俺の目には何かに耐えているように見えてしまうんだ。
ほら、溢れてしまう。
君が気づいていないなら、俺もきみが気づくまで知らないふりをし続けよう。
「––––––––」
俺の言葉に、彼女はやはり笑顔を向けた。
きっと、この日のことを俺は一生忘れない。
いや、忘れてはならないんだ。
この夜空を、彼女の言葉を。
そして––––
彼女の泣き顔を。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます