その二 ぶらり旅:マヤ、頭をぶつけ、謎の男がグイグイ来る

「いてっ! くそっ!」

 マヤは痛む額を押さえて、小さく毒づいた。

 ごとん、とまたも汽車が揺れる。鼻まで、ずれた眼鏡をなおすと、ボンヤリした頭で隣をうかがった。

 マヤが座っているのは二等車の、四人掛けコンパートメント席だった。

 今の言葉を聞かれてしまっただろうか?

 

 だが、室内には誰もいなかった。

 

 隣に座っていたはずの老婦人や、年甲斐もなくイチャイチャしていた、中年夫婦も居なくなっている。

 一瞬不安にかられるも、彼女からもらったクッキーの欠片が、膝の上にひろげたハンカチの上に散らばっているのに気づき、それを手に取りマヤは息をついた。


 この仄かな香り。どうやら、夢からはちゃんと覚めたらしい。

 とすると、他のお客は?


 マヤはバッグを探り、懐中時計を出す。昔、悪戯をして裏側に彫りつけた小さな三角形を、無意識に指でなぞる。

 時刻は夜の七時を少し過ぎていた。


 金色のショートカットに肉厚の眼鏡。その下の大きな目をきょろきょろと動かし、マヤは窓の外に目をやった。

 街灯どころか民家の明かりも見えない。

 さっきの夢の続き――暗闇に落ちていく――思いだし、マヤは窓から顔を背け、立ち上がるとうんっと伸びをした。途端にぐるるっと腹が鳴る。


 ああ、そっか、もうそんな時間だ。じゃあ、みんなは――


 個室のドアがゴンゴンとノックされ、ガラガラと痰が絡んだような水っぽい男の声が聞こえてきた。

「なにやら、痛そうな音がしましたが、そこの人、大丈夫ですかな?」

 マヤはさっと座ると、窓を見ながら手櫛で髪の乱れを大急ぎで直す。顔が赤くなってきたのが判る。さっきの伸びを見られてしまったかな?


「お、お気づかいありがとうございます、お構いなく、ほほほ……」

 途端に自分のわざとらしい笑い声に、ウンザリするマヤ。

「地元の子供が線路に石を置いたのかもしれませんなあ」とドアの外の声。

「ま、まあ、怖い……」

 べたり、と何か大きなものがドアの窓に張り付く。

「お声と、シルエットから察するに、名のある淑女ダームとお見受けいたしました。

 これも何かの縁、ご無礼でなければ長旅の細やかな楽しみとして、私と少々お話をしていただけませんか?」

 返事も待たずに、ドアハンドルがガチャリと動く。

 マヤはぎょっとして固まった。


 え? ここに入って来ようとしてるの?


「い、いや、その……あた、いや、わ、わたくし、先程のアレ……じゃなくて、頭をぶつけまして、その、少々気分が悪いので……」

「それはいけませんな! だが、安心めされよ!

 なにを隠そう、私、医学の心得がありましてね。ささ、診てしんぜよう!」


 ドアがガチャリと開かれた。


 マヤは、いや結構、と言いかけ、固まった。

 一瞬、開いたドアの外が、夢の続きで『真っ暗な闇』に見えたからだ。


 黒い服を着た、大きな男が立っていた。


 ドアの上から、男の顔が覗いた。

 男はにっこり笑うと、巨大な体を器用にドア枠にねじりこみ、マヤの隣にふわりと音も無く座った。

 見れば、小さなトレイが膝の上に乗っており、食べかけのクラッカーや、干し肉が散らばっていた。

 男は、肉厚の顔に人懐っこそうな笑みを浮かべ続け、ナプキンで口元をゆっくりと拭くと、手に持ったグラスからワインをぐびりと飲んだ。


「ほほ、失礼。さて診察をば――ふむ、失礼ながら絶景ですな! 下から見ている所為か、なんと大きなニションでしょうなあ!」

 いきなりの直球な発言に、思わずマヤはうげっと呻き、慌てて口元を抑えた。


 男はナプキンを器用に片手で畳み始める。ねっとりとした視線が下から、胸にまとわりつく気がして、マヤは胸の前で腕を組む。男のにちゃりとした笑みが拡がった。

「ほっ、そうやると、胸の大きさが更に強調されますぞ! ふむ? 個室に入れてくれたことから推察しますに……もしや誘って?

 ……いやいや、淑女はそんな下品な事はしますまい!

 となると、あなたはもしや淑女ではない?」

 男の勝手な物言いに、マヤは目を白黒させながら、向かい側の席の方に寄ろうとした。

 男は細長い指を、さっと立てる。


「おおっと! あまり窓の方に寄るのは感心しませんな。なに、今の時期、窓が結露する事が稀にありましてな、せっかくのお召し物が大変ことになるやも!

 ……ところで、そのお召し物ですがね、大変高価なものですが、流行ったのは十年も前。色も褪せておりますな。

 ふーむ……もしや、質屋で?」

 マヤは慇懃無礼さに、むっとした。


「これは母さ……母のお古です!」

「お古? とすると、もしや家出ですか?」

「ば……失礼ですよ! 私は、ご招待を受けパーティに行く途中なのです!」

 男はへえ、と小さく言うと、トレイを持ったまま立ち上がり、さっとドアを開けた。

「二等車で最初っから着替えて、パーティに行くってね?

 ああ、淑女に失礼。悪い癖でして、思ってることをするっと言ってしまう性質なんですな。

 謝りますよ。ですよねえ、皆さん!」


 男の張り上げた声に静寂が返ってきた。

 マヤの乗っている車両は先程まで、いや、眠る前まで満室だった。子供だってかなり乗っていて、通路で大騒ぎをしていたはずなのに……。


 しんとした車両に、ごとんごとんと規則的な音が響く。男は干し肉を口に放り込むと、口の端を上げた。


「何処に行ったと思いますかな?」


 怖がらせようとしているのだろうか? そうはいかない。マヤも口の端を上げた。

「食堂車ですわね? 夕食の時間ですわ。だから、誰もいない」

 男は肩を竦めると、マヤの近くにすたすたと歩いてきた。

 マヤは再び、窓の方に半歩下がろうとした。


 だが、思い直して、一歩前に出た。


 男が片眉を上げ、立ち止まる。


 巨大な太鼓腹が、マヤの胸に触れそうになっていた。見上げれば、男の顔はマヤの頭一つ分上にあるのだ。

 気持ちがすうっと、落ち着いてきたマヤは、男をじっくりと観察した。

 着ている物は、真っ黒い燕尾服。そして白いシャツに赤い蝶ネクタイだ。

 体もそうだが、顔も幅が広い。だが、目はくりっとつぶらで小さかった。そして太い唇と立派過ぎる鼻の間には、くるりと先端が巻いた細長い髭がある。


「となると、あなたと私はこの場で二人っきり――ということになりますかな」

 男は顔をくしゃっとすると、あからさまな目をマヤの胸に向けてきた。

「実の所、あなたの事を今日の昼からずっと観察しておりました。必死に淑女のような振る舞いをする奇異な田舎娘。これはなんであろう? とね」

 男は肩を震わし、くっくっと笑った。反してマヤの目は細まっていった。


「もしかして、私を馬鹿になさっているのですか?」

 男はトレイを置くと、両手をひろげ、大げさに会釈した。

「いやいや、そんな! なに、長い旅の暇つぶしと言いましたでしょう! 

 こういう場で女性を拾って、宿でよろしくやるというわけですよ。売春宿よりも金がかからず、後腐れもない! 私の懐具合では、コーラ・パールなど、望むべくもないですからなあ!」

 男はぴしゃりと、幅広い額を叩いた。


「おお! 私としたことが、自己紹介がまだでしたな!。

 私、ジャン・ラプラスと申します。

 手品師にして巴里のグラン・ギニョルにて脚本を書いておりまする! マッドハッタ―というペンネームですが……ご存知ですかな?」

「……ええと、存じ上げませんわね、そのような下品な劇……」

「ほう、下品な劇であるとご存知で……ま、そちらは副業、本業は手品師でしてね」

 そう言うとジャンは畳んだナプキンをさっと放り投げる。


「アブラカタブラ!」


 ぽんと間抜けな音がして、貧弱な万国旗がひらひらと空を舞った。マヤはそれを見ると、体を大きく震わせた。

「すっご……お、お見事な手品ですわね! ああ、だからそのように黒いお召し物を……」

 ジャンは再び口の端を上げる。

「お召し物、ときましたか。

 ふう……いい加減、馬鹿な演技はやめるこったな! 

 やれやれ! お前は家出娘だ! 

 間違いない! 

 そして何かを盗んだんだろう? 

 で、そんな馬鹿な扮装で逃げ回っている! 

 ああ、まったく、くだらん! さあ、その盗んだ聖なる物を――」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る