第4話 実力差

 ダーカスと向き合いながら、俺は気を緩めず戦闘態勢を続ける。


 この間にも体中をエネルギーが駆け巡る感覚が続いている。まさに力が奥から溢れ出続けている。溢れるエネルギーの一部は体外に放出されてしまうのだが、そのエネルギーがいろいろな形に変換される。


 そのあるいは熱であり、風圧すなわち運動エネルギーであり、あるいは火花。自分の体を中心にエネルギーが渦巻く。


「見事だな……その力……感じる限りなら、俺を優に超えているだろう。いや……あのマトに匹敵するレベルだろう」


「マト? ……あぁ、あの子」


 最初、ダーカスの横に居た圭と同じタイプの人間(クマでも鳥でもなかった奴)の女の子の名前だったか……。


「え!? あの子、あなたより強いんすか!?」


「我団の最高戦力だ」


 ……マジか……。

 でも、それに匹敵するってことは……少なくとも、ナンバーツー確定か! しかも、ナンバーワンになれる可能性も十分。


「だが、今のままで自分はナンバーツーだと思うなよ?」

「……え?」


 心が読まれたようなタイミングで発せられたセリフに、俺の妄想は瞬く間に終了。


 対してガーカスはゆっくりと腰を落とした。そして、この入団テストの中で始めて、戦闘態勢の構えらしきポーズを取り出す。


「確かにてめえの力はすごい。解放された力の底は俺にはしれん。だが、今のてめえが俺には絶対に勝てん。


 まずは現実を知り、その身に叩き込むべきことを、その身で実感してもらうぞ」



 さっきまでと随分とダーカスの雰囲気が変わった。今までの打って変わり、ダーカスからかなりの威圧を感じざるを得ない。


 その感覚にドギマギしつつも、今は相手に集中するべきだと意識を戦闘に向けようと……。


 するより先、俺の右頬に衝撃が走っていた。


 あまりの刹那。何が起こったのかわからないまま、数歩後ろに後退。気が付けば、目の前にダーカスの姿が。どうやら、肘打ちの攻撃をされたらしい。


 そのまま、静かに硬直するダーカスに、不思議な感覚を覚えながらも態勢を立て直す……より先にダーカスの足払いを食らう。


 バランスを崩し地面に倒れかけるところ、手をついて完全なダウンを逃れる。だが、頭を捕まれ引き上げられたかと思えば、鋭い膝蹴りが俺の胸元に直撃した。


「がっ!?」

 

 痛みが走る胸元を手で抑えつつ、目の前のダーカスめがけて渾身の一撃を叩き込もうとする。だが、こちらが攻撃するより遥か先に避ける動作が行われていた。


 当然のように俺の蹴りは空振り。


 少し離れたところに着地するダーカスめがけて突進をはかった。自分にできる渾身の右フックをかけようとする。

 だが、俺の攻撃が当たるより先に、ダーカスの蹴りが俺の攻撃の間を縫うように入れられてしまった。


 数メートル離れた先に倒れこむ俺。ただ、倒れ続けるのだけは絶対に避けるべきだと思い、直ぐに体をはね起こす。

 俺の息は上がり始め、肩が上下に動いていた。


「てめえの構え、戦闘に対する集中、テクニック、そういったものがまるでなっちゃいない。おそらく、戦闘経験がほとんどないのだろう。ゆえに、どれだけ力があろうが、お前は本気の俺に対して、攻撃を当てることも、避けることもできやしない。


 今のお前は直感と雰囲気だけで戦っている。もちろん、俺たちも戦いは実質勘だ。考える前に行動しないとやられるスピード感になるからだ。


 だが、何年も経験を積んだ勘と、完全な勘では雲泥の差となる。それはてめえの脳みそでも理解できるな?」


 まあ、そう言われたら返す言葉はない。もとの世界では平和そのものだったので、戦いなんてアニメ、特撮、映画の世界だ。逆に言えば、アニメ、特撮、映画の世界感をもとに勘で戦っている。


「そして、もう一つ。てめえが絶対に勝てない理由」


 ダーカスは指を一本立ててみせたかと思うと、ぐっと後ろに右手をおおきく振りかぶった。その手になにかしら、光のゆらぎを感じる。


「な……なんだ?」


 訳も分からず、あたふたする中、ダーカスの右手が前に突き出された。


 と、同時に紅蓮の炎が俺の横を一瞬のうちに擦過。俺の後ろに炎の壁が出来上がる。その間、俺は全くもって動けなかった。


 もし、標的が後ろの地面でなく直接俺だったら……今頃、俺の体は炎に包まれていたことだろう。


 ダーカスは右手に微かに残る火の粉を払いながら言う。


「てめえ、魔法の使い方もしらないだろう? 戦い方と今のてめえの顔をみたらすぐにわかる」


「……魔法……」


 思わず、溜まった唾液を喉に押し込む。

 計り知れない戦慄、そして同時に巻き起こるワクワク。


「だが、てめえの潜在力は間違いなく本物だ。そして何より、その成長スピード。まだ最初の段階だとは言え、てめえは間違いなく化け物になれる」


 ダーカスは芝居がかったように両手を広げ、たからかに宣言した。


「歓迎しよう、少年。入団テストは……合格だ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る