第55話──久し振りに。
そうだ、エッセイを書こう。
半月ぶりだね。何を書こう。
最近ひょんなことからメールをする相手が出来たので(まじです。
書きたいことはメール相手に話してる感じ。相手が聞き上手だからってのもある。
『ちょー美女と野獣』はゆっくりとだけど無事に読み返せました。やっぱり好きだー。野梨原先生だいすきだー。あと『妖怪と小説家』と『鳩子さんとあやかし暮らし』も読んだ。
鳩子さんはご飯シーンばっかで笑った。妖怪と〜は宮沢先生のお言葉で泣いちゃいましたね……あれは泣くよねずるい。
あとまたインフルエンザにかかりました。罹ってました、かな。一応。今日で五日間の待機期間終了だし。先月はA型、今回はB型です。エイプリルフール以下略。
……なんで周りに誰もインフルかかってる人いないのに自分だけ罹患しなきゃいけないんですか!! 理不尽!! 初詣のおみくじの『病:なおる』はなんだったんですか!! 今年はなおる病にかかりまくるって意味ですか!! やめてください!!
ほらもう書くことなくなった……どうしよう。
あ、自ジャンル《音ゲー》のアリスの一番くじなんですけど、上記の理由により、引きに行けませんでした。最悪かよ。公式ファンブックも取りに行けませんでした最悪か? まあ公式ファンブックは再販を狙うしか……するよね?
一番くじと連動してたガチャは推しを無事に
4部はまだ手をつけてすらいません。いやあの、なんか怖くて……緊張するじゃない? こういうの。自分だけかな。
そういえば今日は推しの誕生日でしたねおめでとう! 明日プリン食べるよ! 食べるよ!(たぶん)
エイプリルフールのネタゲーム、今回の育成はかわいかったけど、収集するアイテムがランダムに
明日はCD取りに行けるといいんだけどなあ。どうだろ。
ってことでそろそろ1000字かなたぶん。なんとか1000字ノルマ達成ー。久々に書くからノルマだけはこなしておきたかった。
……
あ、せっかくもらった感想にちゃんとお返事しないと……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます