そう言われるとぐうの音も出ない

「七夕イベントだなんてくだらないお遊びにこの私が興味を示して、なおかつ、わざわざ遠回りして偵察に来るとでも思っているのかしら? この唐変木とうへんぼく……」


 16年間生きて、唐変木なんて言い回しをリアルな会話の中でする人に初めて会ったかもしれない。未知との遭遇だった。


「唐変木ってたしか、気の利かない人とか物分かりの悪い人って意味ですよね? もしや先生から見るボクのイメージって、そんな感じなんですか?」

「愚鈍と言い換えてもいいかしら? You are stupid!」

「ぐっ……」


 〝お前は愚鈍だ〟とアメリカ帰りのネイティブな英語で言われると、もうボクはぐうの音も出ないわけで。〝ぐ〟の音しか出なかった。

 低身長のボクが、大人の女性としては標準的な身長の先生の顔を見るには、結果的に見上げることとなる。それは先生側からみると見下ろすということになる訳で、ボクは今、先生に見下されているのだろう。それはもう教師と生徒という関係ではなく、人として完全に見下されているのだ。


「ご、ごめんなさい先生。ボクちょっと生意気なことを言っちゃいました……」

「あらあら急にしおらしくなったわね。んふふっ、そもそも学年最下位の座を争うあなたが私に楯突こうなんて、思い上がりもはなはだしいのよ。最下位は最下位らしく、赤点を取って学園から去っていくことね。おほほほほ……」


 先生は笑った。それは子供向けアニメに登場するような正々堂々たる悪女の笑い方だった。

 そういえば最近のアニメやマンガは敵側にも信ずる正義があるという描き方をする作品が増えてきて、昔ながらの勧善懲悪の単純なストーリーは減ってきたと中学時代の友達の田中君が嘆いていたな。

 その意味では先生の悪役ぶりには賞賛を送らねばなるまい。


「はっ!? なにそれ、敬礼? あなたもしや、それで私をからかっているつもりなの?」

「いえ違います。ボクは今、先生に敬意を表しているんです」

「はあーっ、あなたと話をしていると頭が痛くなってくるわ……」

「ご、ごめんなさい……」


 先生が額に手を当てて心底嫌そうな表情を浮かべたのを見て、ボクは敬礼をしていた右手を慌てて下げて謝った。

 それから胸の前で両手の指を絡めて、上目遣いでボクは言う。


「……でも、本当は……先生はその『くだらないお遊び』がどんな感じに進んでいるのか、とても興味があるんじゃないですか?」

「…………」


 メガネの下の隙間から、氷のように冷たくアイスピックのように尖った視線がボクに向けられていた。  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る