第18話 正書法
板野かもさんの作品「「三点リーダの使い方」や「行頭の字下げ」を守らねばならない、ただ一つの理由」を読ませていただいたんですが……
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888767142/episodes/1177354054888767219
うん
勉強になるなぁ。
「行頭の字下げ」は基本かな?ってやっていたんですが……
(注:会話や注釈で始まる「 や( は、行頭の字下げを使ってません。「」が一つの単語になるときは行頭を1字下げて「 から始める(「 を1字とみなす)ようにしてます。正書法での正解知ってる方はおしえて下さいませ。」)
「三点リーダの使い方」は、私が見た目バランス好きなので「・・・」を多用してましたね。
あんまりダッシュ(――)は使わないので意識してませんでしたが……
「カギカッコの末尾には句読点を置くな」ってのは基本的にやっていましたが、プレビュー見てバランスの悪いときはあえて破ってました。
ってか、見直してみると破ってるの多いなおい!
まあ、やっぱりここまで強く言われる理由が一番納得できましたけどね。
「正書法を守っていないというだけの理由でその作品を読まない人が、世の中には必ず一定数いるから」
私はプロになれるとも思ってないし、なる気も全くないんですが、やっぱ一応「物書き」やってる以上、アマチュアでも「物を書くルール」ってのは守んなきゃいけないんだろうと思います。
人生勉強だなぁ。
今後は気を付けて行きたいと思います。
でもね?
「感嘆符(!)及び疑問符(?)の後には全角スペースを一つ置く。」ってのは、どう見てもプレビューの見栄えが悪い気がしてならないんです。
********************************************************************************
(正)なんてこった! これがルールなのか? と彼は思った。
(誤)別にいいだろ?どうでもいいじゃねえかよ!とアイツは反論する。
********************************************************************************
これだけはあえて破らせていただきます!
板野かも師匠ごめんなさい!
弱者
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます