オーストラリアが気になるの

 まずはしつこいようですが、風くんの動画が良すぎるのでチャンネルごと置いときます。


 藤井 風

 https://www.youtube.com/user/harisenbonreiko


 smooth discoってカテゴライズが難しいんだけど、このへんかな?


 Don't Start Now/デュアリパ

 https://youtu.be/oygrmJFKYZY


 Ride It/Regard

 https://youtu.be/LoSm6VkplJc


 Heaven and Back/Chase Atlantic

 https://youtu.be/ZFiWQodimPA

 このMVがなかなかドラマチックです。

 この曲が入ってるアルバムは全体的に好き。

 なぜかshynthに惹かれるの。


 youtubeでshynthwaveとかインストがたくさんでてますが、ボーカルがあるほうが好きみたい。『shynth+ボーカル+懐かしみ』みたいなのがツボです。Heavn and Backでは途中でサックスが入るんだけど、そういう懐かしみがいいね。あと、shynth+ボーカルだとボカロなイメージだけど、ボーカルは生声+ロイドがツボです。エモが欲しい。もうほんとピンポイントだなぁ。


 これはだいぶクラブ寄り

 All of Us/PNAU

 https://youtu.be/7DQ4covPEyE

 サムネがホラー(笑)安心して下さい、内容はホラーではありません。このユニットのMVでは体に蛍光ペイントをするのがお約束なようで、かなーり個性的なMVに仕上がっています。夢に出そうw


 Go Bang

 https://youtu.be/OLzQX8OIWhg


 Chameleon

 https://youtu.be/s2pp_ZAk6Uw


 Solid Gold

 https://youtu.be/sIfTD2i50s8

 このMVは顔が割れるのでちょっと気持ち悪い。


 Changa

 https://youtu.be/OeawokXyvXY

 これは聴いたことがあるかも?随分まえに流行った気がします。


 PNAU(プナウ)はshynth+民族リズムみたいな感じがすごく良い。これが一番ツボなのよね。料理しながら踊っていますw


 それで不思議なのが、shynth系はオーストラリアが多いってこと。Chase AtlanticもPNAUもオーストラリアです。


 Get to you 

 https://youtu.be/4hktqMj0nl8

 これは以前に紹介したLa Felix.これもオーストラリア。


 そしてこれは80'sな感じ

 The Real Thing/Client Liaison

 https://youtu.be/aLmiPS2d1qo

 この人達もかなり個性的な(笑)MVもウケるw


 World of Our Love

 https://youtu.be/8XnyF-tDia4

 やっぱりオーストラリアなんだよね。


 なんかオーストラリアが気になるの。

 火事は落ち着いたみたいでほっとしましたが、今度は洪水が心配。やっぱり消火は自然の力を借りるしかなかったけど、それもまた災害につながるって、どうすりゃいいんだ……。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る