第34話 雨の二色町㊤

 そっとドアを閉めて、鐘が鳴り終えるのを待つ。

 世界が、“戻って”きた感覚に、晃陽はホッと息を吐く。

 窓を打つ水滴の音が、早朝の部屋に響いている。二色町は雨。


「俺の折りたたみ傘を持って行くか、れい

「悪いな晃陽こうよう、助かる。学校で返すよ。じゃあな」


 黎はそう言って、歴戦の空き巣さながらの身軽さで窓から出て行く。


 晃陽は、影の街では外していた眼鏡を掛け、CTに今日の成果をまとめてから、母が料理をしている居間に向かった。


「おはよう、母さん」


 今日の朝食は、何も食べられていなかった。そんなことを心配しなくていけない家庭は世界広しといえど、ここだけだろう。


「久しぶりの雨ね。ちゃんと傘差して行きなさいよ」

「今まさに土砂降りなのに差さないで出かける奴がいるとでも?」


 だが、そんな人間になってしまう事態に直面した。

 玄関の傘立てに、自分の物がないのである。


「母さん、俺のが無いんだが」

「え? ……ああ! ごめんなさい。ちょっと前に使っちゃったわ」

「傘は使い捨てではないぞ」


 油断。今日は食事ではなく、とんでもないものがなくなっていた。


「そうなの。そうなんだけどねぇ。どこに差して行ったのか、全然思い出せないのよねぇ」

「嘘だろ」


 そして、結局いつも通りのやり取りに収まっていく。


「自分が埋めた餌を忘れる小動物か、あんたは」

「あら可愛いわね。お母さんはシマリスがいいわ」

「……ッ!」


 数分後、夜勤明けの父、あきらが、怒髪天を衝く息子をなだめた。


※※


「むむぅ……」


 玄関先で唸る晃陽。


 父も急用でまた会社に出かけるということで、残った傘が母の華やかな桜色のそれしかなかったのだ。


 年齢相応の羞恥心から、しばらく逡巡していると、


「あ……」


 と、声が届いた。女子の持ち物としては、ややシックな色合いの傘。その下の、小柄な文学少女顔。


 晃陽は、声の主―――暁井明あけいあかりと、しばし見つめ合う。


「……」

「……しょうがないなぁ」


 明は転校以来、ほぼずっと遅刻ギリギリで登校していた。今日、本当に珍しい早起きができた自分を褒めると同時に、思いのほか家が近かった同級生を放っておけない性分を呪った。


 晃陽に傘を差し出しながら、言う。


「ちょっと遠回りすることに文句は言わない事。話しかけるのも禁止。同級生にあったら絶対に他人の振りをすること。私が傘を持つから、東雲くんは何もしないこと」


 相合傘で登校する多すぎる条件の一つに、晃陽は「いや」と言う。


「背は俺の方が高いんだから、傘は持つ」

「だめ」

「なら、かばんを持とう」

「だめ」

「入れてもらうんだ。どちらかはさせてくれないか」

「うぅ……傘、で」


 明が、天候とは真逆の曇りなきまなこに負け、晃陽に黒色の傘を委ねる。同級生(特に香美奈かみな月菜つきな)と出会ったら、全速力で雨の中を走り出そう、と、悲愴な決意を固める。


「……今朝も、に行ってたの?」


 で、結局間がもたず、こちらから契約を破る仕草となる。


「ああ。やっぱりあの大型を仕留めたことで、向こうの明に身体が戻った。今日は、また探索だけだったがな」

って言われても分かんないんだけど。あと、名前呼び禁止」

「強情だな」

東雲しののめくんもね。なんでそんなに名前にこだわるの」

「正直、俺も分からん」

「ふふっ、なにそれ」


 明が軽くくすぐられたような笑い声を出す。傘を打つ雨音のリズムが激しい。会話が、不思議なほどに弾み出す。


「今度、余裕があったら影喰いの写真を撮ってきてやろう」

「いらないし」

「いいや、撮る。氷月先生にも見せなきゃいけない」

「―――怪我、しないでよ」

「しない。してもすぐに治る」

「治らなかったら、どうするの」


 一瞬、雨の散弾が弱まった。明は会話の雲行きが怪しくなっているのを感じ、別の話題を探すが。


「そうだな。気を付ける。すまない」


 相変わらず彼は、ひたすらに真実一路で実直だった。


「うん……」


 再び、沈黙と雨音。


 明は、隣を歩く彼の眼鏡の奥を上目でそっと見やる。


 こんなに見上げるほど大きかったっけ。そうか、背、伸びたんだ。成長期だもん。……自分もそうであるはずだが、身体測定の結果は、芳しいものではなかった。お母さんも小さいし、こんなもんなのかも。


 まだ春も始まったばかりなのに、東雲くんは半袖だ。この辺も男の子だなと思う。傘を持つ腕も、少したくましく見える。去年は、月菜に腕相撲で負けるほど貧弱だったらしいけど。


 あ、肩が濡れてる。それにかばんも。でも、私の方は濡れてない。……なんか、生意気。


「こうよ―――東雲くん」

「ん?」

「あー、えーーーーっと」


 うっかり名前で呼びそうになったせいで、何を訊きたいか忘れてしまった。全音符の「えー」を発し続ける明に、晃陽は立ち止まり、首を傾げる。


「どうしたんだ。―――それにしても、遠回りし過ぎじゃないか」


 わざわざ二色神社方面から商店街を抜け、ぐるっと西側から回り込んでいくルートを選んだ明に、契約違反の文句。だが、明はそれどころじゃない。


「俺と一緒なんて、みんなに見られたくないのは分かるが」

「いや!? そ、そうじゃなくてね!?」


 素っ頓狂な声が出てしまった。何がそうじゃないだ。その通りだろうが。すると、動揺する自分を、さらに追い詰める事態が起こった。


「あれ? なんでここにいるの? 学校と反対方向だよね」


 高校の制服を着た三好みよし貴江きえが、朗らかに声をかけてきたのだ。


「げ」

「ご挨拶にもほどがあるよ明ちゃん」


 バス停にいた、すらりと背の高い和風美人はニコニコと言った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る