ユリの花言葉

雪火

噂と真実

 ぽたり…ぽたり……

 女子トイレ天井から滴る青い水

 昼の12時にその少女は現れる


「ねえ…待ってよ」


 その声を聞いた子は全員首に縄の跡が残っているという噂


 そんなホラー話で校内は盛り上がっていた



 俺一人を除いて



俺は幼い頃から変なものを見てしまう

時にはとある事件の隠蔽だったり、人が殺されてしまう瞬間だったり


 亡くなったはずの少女だったり


それを誰かに言ったことは無いが正直迷惑している


「ころせない、しんでほしい、ころせないころせないころせないころせない」


 ブツブツと呟いてやがる幽霊

そりゃあ殺せるわけがない…お前は誰も怨んでなんかいないから


あれは、数ヶ月前のことだった

校内で起きていた

 大人しくていつも緩やかに微笑んでいた同じクラスの白石幸那しらいしゆきな

 だから、多分全員が道を間違えたんだと思う

「笑ってるから平気だろ?」

「笑っているから大丈夫だろ?」

「何をしても許してくれる」

 全員がそう思っていたんだ

 だから、彼女は自分の部屋で首を吊って死んだのだ

 この問題は白石の家族の意向で大きくニュースには取り上げられなかったが白石の遺書にはこんなことが書かれていた



 私の大好きな家族と友達へ


 本当は死ぬ程辛かった

階段から落とされたこともあるし

かすり傷程度だったけど刺されたこともある

 私がなんかしたのかなって聞いたけど、あの子達は「」って答えたの

私はただ普通にのに

学校生活を楽しみたかっただけなのに

 苦しくて、どうしようもなくて…

 先生にも相談したのに「貴方が頑張れば周りは認めてくれるよ」って

 違うよ、先生

 認めて欲しかったんじゃないの

 助けてほしかったの

 お母さん、お父さん

ごめんなさい。相談もできない馬鹿な娘でごめんなさい。

でもね、大好きでした。

私も皆と学校生活したかったな

 さようなら。



 ああ、苦しかったよな。

 助けて欲しかったんだよな。

あんなに笑っていたのに心の中で叫んでたんだよな。

 だからこの世に未練が残ってこんな姿になっている


「私の姿が見えるの…?工藤くん…」


感情移入をしすぎたせいか見えていることがバレた

仕方ないか…手を差し伸べられなかった俺の責任もある

せめて少しでも未練なく心からの笑顔であの世へ行けるように手伝うしかないな


「なあ、白石……お前は」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る