第7話

 きょうは春樹君が遊びにきてくれた。

 明るく元気で、そして何より素直ないい子だ。

 せっせと物語を紡いでいるらしい。

 ひとつ書いていると別のものを書きたくなると言っていたが、それはよくあることだ。別のものは創作ノートなりにメモしておいて、取り掛かったひとつを完成させなさいと言ったが、その意味がわかり、実践しているだろうか。

 わたしの若い頃には若書きはいけないなどという風潮があった。

 すかすかの作品を書くぐらいならば、人生の経験を積めということだろうが、やはり時代は変わる。

 時代がどれだけ変わろうと、己の呼吸を忘れないこと。

 それを地道に続けていれば、時代の息吹と己の呼吸とが、呼応するときが来るはずだ。

 もっともわたしにはその体験はない。

 と言うのも、己の呼吸を正しく行うことすらできなかった阿呆であったからだ。 春樹君にはぜひ己を貫いてもらいたい。


 そう言えば、夕方金魚がぱらぱらと降った。

 なんでも名古屋で触蛾が起こったらしい。

 直径二キロの範囲の町が消えたとのことだ。

 これだけネットが普及しているのに、触蛾のシーンの動画も流れず、町が消えた風景の動画すら流れない。

 国際サイバー警察はその職権をどんどん強化していっているようだ。

 大衆には知らしてよい情報しか与えない。

 しかしその情報だけでも多岐にわたり、あまり深く考えなければ、毎日の生活は楽しく過ごせる。

 そしてそのポジションを好む者が圧倒的に多い。

 だからこそ、本当に知らねばならないものは隠され続けるのだが。

 レターパックで、かすみちゃんの書いた小説が届いた。

 手渡しできるのに、あえて郵便を使うところがかすみちゃんらしい。

 わたしのことを師匠と思ってくれているようだが、わたしにはそんな能力はない。別のしかるべきところに投稿するように勧めているのに、いまだにわたしに送ってくる。

 もっとも師匠という、わたしの分を超えたかすみちゃんからの思いを除けば、かすみちゃんの小説が届くのは楽しみだ。

 彼女の文章には色彩がある。華がある。読むのが楽しい。

 まだまだ荒削りだけど、言いたい何かをしっかりと持っている。

 このまま続けていけば、きっと世界の方が彼女を求めるようになるだろう。

 さて、ひとっ風呂あびてから、かすみちゃんの新作を読むことにするか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る