第46話 おにをころしてはいけませんの話

 やあ、おいらです。


 ああ、毎度。『麺処 ぺこり』にようこそ。でも、悪いねえ。今日はさあ、もうスープがなくなっちゃたんだよ。ごめんよ。えっ、腹が減りすぎて家まで帰れない? どうしたんだよ? あんた、家はどこ? ええっ、ニューデリー? 向かいに『CoCo壱』あるけど、ああ、ハラスの問題ね? ウチはさあジビエのチャーシューだからね。大丈夫なんだ? ほんとかよ!

 なに、スープはなくても麺はあるだろうって? なめんなよ。こちとら、ハーバードの大学院で経営経済の博士号を持ってるんだ。マーケティングのプロだよ。食料廃棄なんてするもんか。

 えっ、ライスはないかって? あのなあ、ここは麺処だよ。あるわけないと思うだろ?


 あるよ。


 田中要次的にね。じゃあ、白飯に味噌汁ぶっかけて、食って帰んな。でもさ、もう飛行機ないだろ? はあ、プライベートジェットね。じゃあ、お代は百万円でいいよ。じゃあ、またな。


 節分ですね。この時期、必ずニュースショーに映るのは、千葉県の成田山新勝寺。今年も、白鵬(のんきに豆まいている場合か?)とか市川海老蔵一家が登場して賑やかですな。

 でもさ、おいらとしては「燃えてなくなれ新勝寺!」ですよ。常連さんならば知っているでしょ。あの寺の本尊はおいらの前前前世でいいのかな? 平将門を倒すために朝廷が作った。おいらから言わせれば偽物の不動明王なのであります。おいらの信仰している不動明王はインドにおいて御釈迦様を守った本物の不動明王なのであります。


 宗教ついでに。

 たまにさ、部屋に新興宗教の勧誘がくるんですが、大抵が、日蓮さん関係なんだよね。なんでだろ? 日蓮さんって、言い方が悪いけれど、日本仏教におけるイスラム教的な側面があってさ、他の宗派を認めなかったり、荒っぽいことしたり、鎌倉幕府に反抗して、どっかに流されるんじゃなかったですか? すみません、日本の宗教よくワカリマセン。ハーバードですから。

 まあ、その反抗心、権力への抵抗に魅力があるんでしょうね。あの巨大な新興宗教だって日蓮さんでしょ? デリケートな話はここまでにしましょう。


 TVのCMを観ていると笑えるやつとか腹立たしいものとかいっぱいありますよね。

 ちょっと認知機能に問題があるので、覚えているものだけ、吟じます。いえ、話します。


 最近『SHIFT』ってところのCMがやたらと流れていて、最後に社長が出てくるんですけどね。おいらは、その自己顕示欲の強さみたいのが感じられて、正直、ムカつくのです。でも、昔から社長自らご出演のCMって多いですよね。最近じゃあ『イモトのWi-Fi』かな? あれ、最近観ないねえ? 大昔なら『ピップ エレキバン』とかね。

 なんで、社長が出るCMが多いか知っています? 中島らもさんの本で読んだんですけど、普通にCMを作ると出演者のギャラとか掛かる上に、取締役会の承諾がなかなか降りないんだそうです。そこで、「社長、ここはひとつご出演されたらいかがです」って水を向けると、大抵、出演することになり、どんなに鈍臭い演技でも一発OK。社長は満足して「こりゃあ、ギャラもらわんとなあ」って言うんだそうです。バカですねえ。


 あとは……いけねえ。この前、散々CMのこと書きましたね。もう、ネタがありません! 即撤収。


 おいらの趣味の時間。最近ですねえ、芳根京子ちゃんが可愛くて仕方ないんですよ。悪逆ファンの皆さん、彼女の住所を教えてください。

 あとね、今さらながら、永野芽郁ちゃん、松本穂香ちゃん、高橋ひかるちゃんが可愛い。以上、ジジイの悪趣味でした。


 最後に、読書日記。この前、大門剛明が面白いと書きましたが、この人は大当たりかもしれません。デビュー作『雪冤』を読んだんですけどね、若書きって感じがないんです。おいらに集中力がないから一気読みはできませんけれど、それに近い勢いで読み終わりました。感想を書くのは苦手なので書きません。でね、本やくらぶで大門さんの文庫、五冊注文! 大門祭りだ! 昔、バカ書店の同期に大門ってブサイク女がいて、大門という苗字は嫌いだったんですが、一気にランキング上昇。もうさあ、北森鴻を見つけた時以来の興奮ですわ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る