2019年2月14日 9:46
03. 便利かもなへのコメント
めでたしめでたし!
作者からの返信
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました! なんだかファンタジー感が薄い主人公でしたが、円満エンディングではあります。 人助けは勇者の本分!かな。
高羽慧 2019年2月14日 20:21
2019年1月27日 23:06
結構前に読み終わったんですけど、頭からリミットブレイク離れなくて(*'▽'*)♪ 今頃、コメント失礼します<(_ _)> 日常で、ちょっとダメかも……と思ったら、「リミットブレイク!」使ってます。 いいみたい♪ とっても面白い、あたたかいお話でした。 ありがとうございました!(*'▽'*)♪
実際に使えると、なかなか役立ちそうではあります。 一々叫ぶのが難点なのですが。 コメディに終始しようかと思っていながら、なんだか着地がズレてしまったお話です。 楽しんでもらえたなら、よかったです。 読みに来てくださり、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月28日 10:35
2019年1月24日 19:22
ギャク話かと思ったらいい話だった…… リミットブレイク! 多用すると町内の有名人になれそうw 叫ばなくていいなら欲しいです。 とある羊が使えたら大変なことになりそうですね。
叫びまくってると、厨二病患者扱いされそうですよね。 羊に渡すと、ノルマがえらいことに…… 最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月28日 10:32
2019年1月20日 1:09
限界を超えたママさんの我慢はどこまで行けるんでしょうか。
この効果、いつまで続くんでしょうね。 永遠に効くのか、それともリミットがリミットブレイクにもあるのか…… 最後までお読みくださり、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月22日 21:05
2019年1月19日 8:48
良い終わり方だと思います
楽しんでいただけたのなら嬉しいです! さらっと、するっと、締めてみました。
高羽慧 2019年1月22日 21:04
2019年1月19日 8:46
01. ただいまへのコメント
緩い勇者もの面白いです
ありがとうございます。 帰還後の話なので、ユルユルです。
高羽慧 2019年1月22日 21:03
2019年1月16日 13:53
いいなぁ。 私も一つ欲しいです、リミットブレイク!
お読みいただき、ありがとうございます! リミットブレイク、使い所さえ間違えなければ、汎用性が高そうですね。 応用幅が広そう。 ただし使用時は、人前であろうと叫ばないとダメです。 リミットブレイクッ!!
高羽慧 2019年1月17日 23:57
2019年1月12日 22:36
私も使ってみたいと思いましたっ←叫びたい(´▽`*)♪ ひとまずの(了)にほっとしつつ、物語のあたたかい余韻にひたっております。 ありがとうございました!!!
主人公、欲のままにムチャさせる展開も、少し頭に浮かびました。 でも、勇者ですからね。 ここは世のため、人のために…… 根は善良な人間だと、女神にも看破されていたのでしょう。 たぶん。 素敵なレビュー、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月12日 23:40
2019年1月12日 18:42
リミットブレイク、こんな使い方があったのか。 便利さだけではない、優しい終わりにほっこりしました。
最後まで読み進めてくださり、ありがとうございました! 中身は10年揉まれたオッチャン?ですからね。 20代とは言え、色々あったみたいだし。 少女の願いに応えてこその勇者でした。
高羽慧 2019年1月12日 20:39
2019年1月12日 18:05
これ便利だなあ… リミットブレイク、速度制限解除してママさんスピード狂にならんかね^^;
最後までお読みくださり、ありがとうございました! 一度味を占めると、またやってくれって言いそうですね。 このまま行くと、街中でしょっちゅう叫ぶことになりそう。
高羽慧 2019年1月12日 18:29
2019年1月12日 17:44
『闇を消し去った最後の一撃』、なんて言っていたのでてっきり攻撃魔法かなと思っていたら、どうやら違うみたい?
どうも違うみたいです。 女神はノリノリなんですけども。 読みにきてくださり、ありがとうございます。
高羽慧 2019年1月12日 18:30
2019年1月12日 17:41
クソババア(笑) そしてリミットブレイクかっこいい。遅刻し放題じゃないか(笑)
勇者に遅刻の概念は無いそうです。 テストだって、時間だけはたっぷり。 なんですが、問題は時間だけじゃないという……
高羽慧 2019年1月12日 18:28
2019年1月12日 17:24
「リミットブレイク!」 すると「ひとまずの了」が崩れて消えた。 続きがあるのですね、わかります(*´∇`*)
ぐっ、そこをブレイクされるのは…… いや、んー、ちょっと悩んでます(笑 続き書けるかなあ。 お読みくださり、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月12日 18:25
これは、なかなかいい能力ですよ(*´ω`*)
ふふふ、便利勇者です! 日常生活、それも主婦業で無双しそう。 余り物なんて概念はブレイクだー。 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
高羽慧 2019年1月12日 18:24
2019年1月12日 17:16
リミットブレイク、癖になりそうwww
書いてる作者も癖になりそうです。 何にでもルビをあてそうになるw レビュー、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月12日 18:23
2019年1月12日 16:23
何という作者様らしい爽やかな終わり方(>_<) この勇者の力、有効に使わなきゃーダメでしょう。 そなために先ず、作者さまの一日千文字の限界を「リミットブレイク!」 今回も素敵な物語をありがとうございましたm(_ _)m
文字量をブレイクできるなら、私も羊も大喜びですね。 そんな能力、ぜひ欲しい。 こちらも早々に読んでくださり、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月12日 17:01
2019年1月12日 15:44
いやぁ、応用がいくらでも効きそうですね、リミットブレイク。 ひとまずの、了。……なら、まだ続編期待が出来ますね!
続編…… 続編かあ(笑 いや、これ、んー。 長編は無理でも、第二弾くらいなら書けるのかなあ。 あまり期待はしないでください。 ふわっと考えときます。 こちらも読んでくださり、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月12日 17:00
2019年1月12日 15:40 編集済
おおー。お守りのごくわずかな魔素で時戻しとは! リミットブレイクおそろしい。家庭の不和もこれで解決。 匙加減一つで何でもできそうだからこそ、塩梅が難しそうですがお見事ー! 追記:え、ここで一旦お終いなの? ならその限界を――、リミットブレイク!!!
気を抜くとやりすぎてしまいそうな、万能能力かもしれません。 でも、彼はしょうもないことに使うんです。 勇者ですから! お読みいただき、ありがとうございました。
高羽慧 2019年1月12日 16:58
2019年1月12日 15:39
自分も「リミットブレイク!」と叫びたくなりますね。読者としては使うことが分かっていても、前の段階からニヤニヤできるし、コメディとして使い道がいろいろありそうで羨ましいです。
応用はできそうなんですが、アイデアに詰まりそうで、この長さにまとめてみました。 エスカレートしていく展開も、面白そうなんですけどね。 お読みくださり、ありがとうございます!
高羽慧 2019年1月12日 16:57
2019年1月12日 15:33
予想通りのいい話でした!
もっとハッチャけた流れを期待されてていたら、申し訳ないくらいです。 どうも最近、無茶をしづらくて…… 歳ですかねえ。 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
高羽慧 2019年1月12日 16:56
2019年1月11日 22:31
02. リミットブレイクへのコメント
おお。 優しいお兄さん!
小さい子に頼まれると、断りづらいです。 勇者ですから!
高羽慧 2019年1月11日 22:43
2019年1月11日 18:10
おおー。リミットブレイクで何を成すのかと思ったら、こういう方向に。 見事元勇者は解決することが出来るのだろうか。
この力、悪用厳禁ですよね。 かなりの無茶もできそうですが、彼なら大丈夫なんでしょう。 勇者ですから!
高羽慧 2019年1月11日 18:45
2019年1月11日 18:00
夫婦喧嘩とゴブリン……(笑) 唐揚げ買うのにリミットブレイク叫ぶの恥ずかしい。 プリンの描写が、読んでて食べたくなりました。
この十年で、羞恥は麻痺してしまったみたい。 うちはまずまず仲良くやってますので、ゴブリン化はしません。 ……ホントですって!
高羽慧 2019年1月11日 18:47
2019年1月11日 17:34
人間が作った概念を捻じ曲げて消費期限を伸ばすって、「まあ大丈夫なことにしよう!」って変えるわけじゃないんですよね、お腹無事だったみたいだし(>_<) ところでここでリミットブレイクすると、勇者と幼女が結ばれるという未来も???
どうも、概念を契機にした場合は、周辺事象を巻き込んで改変するみたいです。 さすが神域の力。 (そういうことにしておいて……) しかし、幼女と結婚とは、おっそろしいことを考えますねえ。 いや、可能でしょう。 ブレイクすれば。 「婚姻年齢破壊(リミットブレイク)!」 カクヨムの何かの規約に触れて、警告来そう。
高羽慧 2019年1月11日 17:44
2019年1月11日 17:24
高らかに叫ばないと発動しないんだ? それwwwつらい! そして、ジャンルが現ドラになりつつ……って思って読んでたら、ゴブリンが出てきて、吹いた。 面白いw
ありがとうございます。 現ドラに、引き寄せられそうになっております。 なんとかブレイクしたいところ。
高羽慧 2019年1月11日 17:45
2019年1月11日 8:02
ノリがいい。 ラノベを読んでいる気分だ 楽しみが増えました。
ありがとうございます! 軽めの語り口を意識しましたので、ラノベのようと感じてもらえると嬉しいです。
高羽慧 2019年1月11日 17:46
2019年1月10日 21:01
とっても役に立つと思う(笑)
ですよねー(笑 勇者ですから!
高羽慧 2019年1月10日 23:16
2019年1月10日 18:18
リミットブレイク!? なんか凄い。(笑) 発想が素晴らしい。そして何が起きるのやら。
三話構成の短い話ですが、のんびり三日で掲載します。 さてさて、何をブレイクするのやら……
高羽慧 2019年1月10日 18:31
2019年1月10日 18:04
リミットブレイク! さあ、次は何の賞味期限を延ばすのかな?
ぐっ、予想されてる……w まあ、そりゃ延ばしますよね、いろいろと。
高羽慧 2019年1月10日 18:30
2019年1月10日 17:48
わーい新作だー! それはともかく…… ちょ、どーしたんですかこのノリは(>_<) ちびっ子夏休み物語に片鱗があったとはいえ、今回は完全に、まごう事なきラノベスタイルじゃないですかー。 こんなのも隠し持っていたなんて、全く人の悪い(ブツブツ) しかしながら、とんでもない「力」を持って帰還した勇者さまの「活躍」なのか「ドタバタ劇」なのか分かりませんが先が楽しみで仕方ないですよー。
日常、でしょうか。 短編ですからね、大したことは起きません。 ラノベに思いっきり寄せようとはしましたが、んー、どうだろう(笑 ジャンル迷走。
高羽慧 2019年1月10日 18:45
2019年1月10日 17:24
現実を書き換える力。使い方さえ間違えなければ相当強そう!?
間違えそうなものは、間違えて使うのが世の常…… ……でもない。 勇者だからな!
高羽慧 2019年1月10日 18:29
うみ
03. 便利かもなへのコメント
めでたしめでたし!
AKARI YUNG
03. 便利かもなへのコメント
結構前に読み終わったんですけど、頭からリミットブレイク離れなくて(*'▽'*)♪
今頃、コメント失礼します<(_ _)>
日常で、ちょっとダメかも……と思ったら、「リミットブレイク!」使ってます。
いいみたい♪
とっても面白い、あたたかいお話でした。
ありがとうございました!(*'▽'*)♪
空音ココロ
03. 便利かもなへのコメント
ギャク話かと思ったらいい話だった……
リミットブレイク! 多用すると町内の有名人になれそうw
叫ばなくていいなら欲しいです。
とある羊が使えたら大変なことになりそうですね。
@tonkatu
03. 便利かもなへのコメント
限界を超えたママさんの我慢はどこまで行けるんでしょうか。
ねる
03. 便利かもなへのコメント
良い終わり方だと思います
ねる
01. ただいまへのコメント
緩い勇者もの面白いです
@okyo
03. 便利かもなへのコメント
いいなぁ。
私も一つ欲しいです、リミットブレイク!
糸乃 空
03. 便利かもなへのコメント
私も使ってみたいと思いましたっ←叫びたい(´▽`*)♪
ひとまずの(了)にほっとしつつ、物語のあたたかい余韻にひたっております。
ありがとうございました!!!
無月兄
03. 便利かもなへのコメント
リミットブレイク、こんな使い方があったのか。
便利さだけではない、優しい終わりにほっこりしました。
ドット
03. 便利かもなへのコメント
これ便利だなあ…
リミットブレイク、速度制限解除してママさんスピード狂にならんかね^^;
無月兄
01. ただいまへのコメント
『闇を消し去った最後の一撃』、なんて言っていたのでてっきり攻撃魔法かなと思っていたら、どうやら違うみたい?
ドット
01. ただいまへのコメント
クソババア(笑)
そしてリミットブレイクかっこいい。遅刻し放題じゃないか(笑)
達見ゆう
03. 便利かもなへのコメント
「リミットブレイク!」
すると「ひとまずの了」が崩れて消えた。
続きがあるのですね、わかります(*´∇`*)
早瀬 翠風
03. 便利かもなへのコメント
これは、なかなかいい能力ですよ(*´ω`*)
you
03. 便利かもなへのコメント
リミットブレイク、癖になりそうwww
@kobuupapa
03. 便利かもなへのコメント
何という作者様らしい爽やかな終わり方(>_<)
この勇者の力、有効に使わなきゃーダメでしょう。
そなために先ず、作者さまの一日千文字の限界を「リミットブレイク!」
今回も素敵な物語をありがとうございましたm(_ _)m
涼月
03. 便利かもなへのコメント
いやぁ、応用がいくらでも効きそうですね、リミットブレイク。
ひとまずの、了。……なら、まだ続編期待が出来ますね!
草詩
03. 便利かもなへのコメント
おおー。お守りのごくわずかな魔素で時戻しとは!
リミットブレイクおそろしい。家庭の不和もこれで解決。
匙加減一つで何でもできそうだからこそ、塩梅が難しそうですがお見事ー!
追記:え、ここで一旦お終いなの?
ならその限界を――、リミットブレイク!!!
目
03. 便利かもなへのコメント
自分も「リミットブレイク!」と叫びたくなりますね。読者としては使うことが分かっていても、前の段階からニヤニヤできるし、コメディとして使い道がいろいろありそうで羨ましいです。
叶 良辰
03. 便利かもなへのコメント
予想通りのいい話でした!
早瀬 翠風
02. リミットブレイクへのコメント
おお。
優しいお兄さん!
草詩
02. リミットブレイクへのコメント
おおー。リミットブレイクで何を成すのかと思ったら、こういう方向に。
見事元勇者は解決することが出来るのだろうか。
涼月
02. リミットブレイクへのコメント
夫婦喧嘩とゴブリン……(笑)
唐揚げ買うのにリミットブレイク叫ぶの恥ずかしい。
プリンの描写が、読んでて食べたくなりました。
@kobuupapa
02. リミットブレイクへのコメント
人間が作った概念を捻じ曲げて消費期限を伸ばすって、「まあ大丈夫なことにしよう!」って変えるわけじゃないんですよね、お腹無事だったみたいだし(>_<)
ところでここでリミットブレイクすると、勇者と幼女が結ばれるという未来も???
you
02. リミットブレイクへのコメント
高らかに叫ばないと発動しないんだ?
それwwwつらい!
そして、ジャンルが現ドラになりつつ……って思って読んでたら、ゴブリンが出てきて、吹いた。
面白いw
ユウスケ
01. ただいまへのコメント
ノリがいい。
ラノベを読んでいる気分だ
楽しみが増えました。
早瀬 翠風
01. ただいまへのコメント
とっても役に立つと思う(笑)
涼月
01. ただいまへのコメント
リミットブレイク!?
なんか凄い。(笑)
発想が素晴らしい。そして何が起きるのやら。
you
01. ただいまへのコメント
リミットブレイク!
さあ、次は何の賞味期限を延ばすのかな?
@kobuupapa
01. ただいまへのコメント
わーい新作だー!
それはともかく……
ちょ、どーしたんですかこのノリは(>_<)
ちびっ子夏休み物語に片鱗があったとはいえ、今回は完全に、まごう事なきラノベスタイルじゃないですかー。
こんなのも隠し持っていたなんて、全く人の悪い(ブツブツ)
しかしながら、とんでもない「力」を持って帰還した勇者さまの「活躍」なのか「ドタバタ劇」なのか分かりませんが先が楽しみで仕方ないですよー。
草詩
01. ただいまへのコメント
現実を書き換える力。使い方さえ間違えなければ相当強そう!?