応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    管野よう子さんは信長の野望の最初期の音楽を担当されていて、その頃のオーケストラを使った曲にも名曲多いです(昭和かな?)。
    カウボーイビバップの音楽も手掛けておられてTank!は名曲ですね。

    作者からの返信

    桁くとんさんへ

    信長の野望ですよね。その昔、深夜番組でKOEI訪問して、音楽作ってるうら若き女性のインタビューが流れてて。アシッドマシーンのRoland MC-303をマルチ音源に制作してるなんて、どんな才媛なんだよが当時の印象のその人が。そう後の管野よう子さんの筈なのですよね。その頃から発想がどうかしてるかは、今やでしょうか。

    編集済
  • PERSONZが挙がることって少ないので見に来てしまいました。
    本田毅が脱退後は減速しちゃって残念です。挙げられた曲はどれも名曲ですね。

    作者からの返信

    桁くとんさんへ

    PERSONZも。アルバム「HOME COMING」で本田さんが合流して、「Singin'」のこの仕上がりが無いと、現在はどうだったのかなが、聴く程に感慨深いですね。