詐欺メールいろいろ
詐欺メールについての話題が出ました。(パソコンボランティアにて)
その人Fさんは、マンションに住んでおり、
古いパソコンを使っています。
5年まえのパソコンだから、そろそろ寿命ですよと言ったら、
ショックを受けたようでした。
そんなFさんは、自宅でパソコンで遊んでいました。
すると、マイクロソフトのほうから、「お宅のパソコンがウィルスに感染しています」
というメールが来た、ということで、
実際にメールを見せてくださいました。
マイクロソフトのウィンドウズのロゴがついた、ホンモノみたいなメールです。
しっかり、ウイルスに「感染」 と 書いてあったので、
「これ、ちゃんと対処しなくちゃ」
とわたしが言ったら、
「いや、これは詐欺メールだから。こんなのが来るなんて、おれって有名人!」
ご機嫌なんですよね(汗)
わたしも、グーグルを使っている関係で、詐欺サイトがパソコンを占領したことがあります。
グーグルがやっている、という名目で、質問に答えたら
ステキな商品がもらえる、というヤツです。
わたしとグーグルの間には、なんの関係もないので、
「あほくさ」
とスルーしていました。
質問に答えていって、個人情報を入力させられてしまうという
詐欺サイトの手法には、「グーグルがやっているから大丈夫だろう」
「商品がもらえるんだから」 という、人間的な弱さにつけ込んでいて、
むしろ怒りをおぼえます。
とはいえ、普段から情報収集していない人は、引っかかるんだろうなぁ。
スマホ使用者には、関係ない話かもしれないけれど、
念のため、詐欺には気をつけてと警告しておきます。
あと、日本語でエロメールを送ってくる外国の人。
どうでもいいけど、わたしは女性ですから。
会いたいとか愛してるとかいっしょに夜になったら遊びましょうとか、
送ってくる暇があったら、もっと政治や経済に関心を持ちたまえ!
そろそろアメリカも、ムリな経済政策のせいで足腰がよわりつつあるみたいじゃん。
人を詐欺でかつぐより、地道にしたほうが後ろに手が回らないからいいんじゃないの?
同じ詐欺なら作家やエッセイストの方がよほど建設的だわ。
少なくとも、人を不愉快にさせるようなことは、しないもんねー。
不愉快にさせてよろこぶ精神のひとと遊ぶ暇はありません。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます