文字餓鬼の感想ノート

琴張 海

前書き

注意書き・テンプレート

※注意書き

 本ノートに関する決意表明というか、注意書きみたいなやつを記載しました。

 もしその他質問があるのでしたら、コメントやツイッターでのDM、近況ノートにコメント、どちらでも良いので連絡お願いします。

 本注意書きは、有事の時、必要に応じて更新する。


――――――――注意書き――――――――


1.本ノートの感想はあくまでも《琴張ことはり かい》の個人的な感想である。


2.作品の感想は、作者さんが見ても互いの交流を元に、対象作品をよりよくさせることが出来るよう、可能な限り丁寧に書く。


3.こちらのノートに感想を書いた場合、何らかの方法で必ず作者さん本人に通知する。通知方法は小説とは関係ないところ(近況ノートのコメント、ツイッターのDM・リプライなどなど)で通知することとする。


4.本感想は、他の誰かを傷つけるための感想ではなく、もし批評をする場合はそれに伴う妥当な理由を一緒に記載する。


5.万が一、作者さん本人がこちらに書かれた感想で不愉快な思いをしたというのなら、該当する感想を非公開にし、二度と公開しない。


6.感想のタイトルや箇条書き等で情報のみを記載する場合、作者名は敬称を省略する。


7.感想は対象なしの独り言なので基本はタメ口を使う。作者さんへ送るメッセージと総評では敬語を使う。


8.もし、企画で感想を書くと募集した作品がある場合でも、毎週末は基本、《琴張ことはり かい》本人の小説を優先する。


9.本ノートに感想を書かれてない第三者から、本ノートに関して何らかの抗議・誹謗中傷などがあった場合。その内容がいかなるものであっても、その全文と琴張ことはり かいの返答を本ノートにも記載する。


10.番外編や続編など、他の話を先行して読まないとストーリーを理解できない且つ、この感想ノートでその作品を扱っていなかった場合。その他の話は無視し、あくまで要望があった作品のみで評価する。


――――――――更新履歴――――――――


2019/01/06:注意書き2番、表現を少し微調整

2019/01/07:作者名の敬称省略の旨を6番に追記、項目を空の行で分ける、倉庫⇒ノートに表記変更。言葉使いを7番に追記。

2019/01/09:7番の言葉使いが敬語になってたので他と統一。

2019/01/13:誤字修正

2019/01/17:8番に企画募集作がある際の運用方針を追記。

2019/01/25:9番に本ノートに関する抗議が来た際のことを追記。

2019/02/28:10番に、続編や番外編の感想要望が来た時の項目を追記。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る