第136話 朝倉義景も固唾を呑んで見守る夜

※前書き


『私は何を見せられているのだろうか……』


そんな思いになってしまうであろう話に仕上がってしまいました。


~~~~~~~~~~~~~~~




「織田に降るなど、絶対に許されぬ!!」


「降らねば、朝倉は明日にでも滅びるのじゃぞ?」


「降った所で、あの野心の塊の事じゃ。理由をつけて、朝倉を排除しにかかるに決まっておるわ!」


「織田の統治は敗者に優しい。美濃や越後を見れば明らかだ」


「わしも織田に降るべきと存ずる」


「おのれ、既に内応しておるな?!」




ギャーギャー……ワアワア……


ドタンッ、ガタンッ!!








すごく……会議が紛糾しています……。


こんばんは、柴田勝家こと希美です。




もう!本当に武将男子って、主張激しいんだから!困った人達ね。


その中でも一際気炎を上げている彼……。


朝倉九郎左衛門尉景紀さん。


引退してる癖に、今も朝倉一門衆と敦賀郡司の代表としてバリバリ働いてる、デキル男なの!




見て、あの筋肉!


歴戦の猛者って感じ!


五十五歳とは思えないほどムキッとした体、白髪混じりの髷と髭。


その眼は仁王像の様に熱く燃えて、厳めしさ爆発。


それに、これまでの生き様と共に刻まれた深めの皺が、すごく渋いの!




キャ……、目が合っちゃった!


そ、そんなに熱く見つめないで。ドキドキしちゃうから。




やっぱり、彼も、私の事……。


だったら、いいな。彼も、私と同じ気持ちだったら……。




……決めた。


今夜、彼に私の気持ち、アピールしちゃおう。


年の差も、国籍も、敵も味方も関係ない!


だって私、彼の事……///








(……なんてな!!いや、無理でしょ。こんな中で、どうやってハニトラ仕掛けんの……)


希美は、部屋の隅でため息を吐いた。






希美のいるこの朝倉館は、十ほどの建物から成り立つが、機能によって大きく二つの空間に分かれている。


一つは、主殿を中心とする『公』の空間。


もう一つは、常御殿を中心とする『私』の空間である。


『公』の空間は主に接客や会議に使われ、『私』の空間は日常生活の場となる。


今、希美と朝倉の重臣達は、『公』にあたる会所に寄り集まり、朝倉の今後について話し合い(乱闘)が持たれていた。


おおむね『織田の下での統治』の方向でまとまろうとする重臣等に対し、朝倉景紀を筆頭とした一部の一門衆が『織田、ダメ、絶対!』の主張を覆さず、夕刻から始まった会議は、すでにテッペン(じゅうにじ)をまわっているというのに終わる気配を見せない。


希美は、隅っこでじっと待つのにいいかげん飽き飽きしていた。






合コンでもそうだが、狙いを定めた相手は気になるもので、ついつい目で追ってしまう。


そうすると、見られているのが気になるのか、相手も自分の事を気にして見てくる。


そうして、席が離れていてもお互いに目が合う事が増えて、その意識の高まりが次の展開に繋がるのだが……。




何せ、お相手の景紀は希美達を敵だと思っている。


先ほどから、お互いに目が合うのは合うが、景紀の視線が違う意味で熱すぎる。


こんな相手とこんな状況で、どうやって二人きりになればよいのか、希美には見当もつかなかった。


考えも煮詰まり、暇で仕方ない希美は、気分転換にと朝倉館を探検する事にした。






立ち上がり、そっと明かり障子を開けて部屋の外に出る。


廊下は暗い。


希美はせめて月明かりを取り入れようと、外に面した舞良戸まいらどを開けながら進んだ。


戸の向こうは庭になっており、月明かりと会所から漏れ出た光が、庭の草木と希美のいる廊下を照らしている。


希美はそのまま進み、主殿の広間に出た。




広間は、がらんとしている。


上座には今日朝倉義景の遺体と共に運び込まれた義景の具足が、燈台の明かりに一人ぼっちで照らされていた。


遠く読経の声が聞こえる。


討死した朝倉家臣等を持ち込んだ波着寺の照任達が、菩提寺の僧が来るまでの繋ぎとして、持仏堂で弔っているのだ。


ただ、義景の遺体は、高徳院が『今宵一晩だけでも』と懇願し、親子水入らずで過ごしている。






希美は具足の前まで進み出た。


「みんなはあっちで、会議しているよ。死んでしまうってのは、寂しいもんだよね……」


何となくそう呼びかけて、具足の顔部分をじっと見つめる。




朝倉義景。1563年没。


でも希美は知っていた。


史実では、1573年没。後十年は生きるはずだった。


(ただし、晩年は悲惨だった。政治をおろそかにし、家臣の心が離れていく中、織田軍に負けた。多くの家臣に裏切られ、さらに多くの家臣を討ち取られた挙げ句に、一乗谷に戻っても将兵はみんな逃走。一乗谷からも逃れて逃げた先の寺で、最後の最後は一番信頼してた一門衆筆頭の景鏡に寝返られ、自刃。そう、『歴史ムービング』ってテレビ番組で見た……)




希美は義景に問いかけた。


「あなたは、どちらがよかった?」




「『どちらがよかった』とは、どういう意味じゃ」




希美は、びくりとして振り向いた。


広間の入り口に立っていたのは、朝倉景紀であった。






「ど、どうしてこんな所に?会議は?」


希美は驚きながらも疑問を口にする。


景紀は希美に向かい、のしのしと歩いて来ながら、


「お主が部屋を出るのが見えたで、追ってきた」


と答え、重ねて聞いた。


「『どちらがよかった』とは?」


希美は、少し迷って、正直に話す事にした。


「成就されなかった未来の話よ」


「成就されなかった?違う未来があったとでもいうのか?」


景紀は恐い顔で希美を見た。


希美は目の前の義景の脱け殻を眺めながら、その向こうにある失われた未来を望遠した。




「朝倉は十年後に滅ぶはずだった」




景紀は目を剥いた。


「なんじゃと!?」


「別に、信じられければそれでいいさ。本来なら、朝倉義景は後十年は生きるけど、そのうち政治を放棄し始め、最終的に家臣の多くを討ち取られ、それ以外の家臣のほとんどは寝返るか逃げ去って、信頼してた家臣に殺される。そんな結末だった」


「そんな……、嘘じゃ!そんな未来、断じてあってはならぬ!」


「だから、成就されなかったから来ないよ、その未来」


希美は呆れて景紀に突っ込み、景紀は苦しげに唸った。


「『どちらがよかった』とは、こういう事か……」


景紀は苦悩している。


希美は慰めるように、その背を撫でた。


「ああ、その未来じゃな、嫡男も殺されて朝倉が滅びた後は、その後に入った者達と一向一揆のが絶妙に絡み合って、越前がめちゃめちゃになるんだけどな、全部リセットだから。織田の殿がさ、ちゃんと朝倉も越前も守ってくれるから。ね?」


「信じられぬ……!何が本当なのか。こんな状況で、誰が信じられるというんじゃ……」




悄然とする景紀を元気づけようと、希美は思い付くままに声をかけてみた。


「あ、こういう時、この時代の人達、みんな御仏にすがってるよ?念仏でも言っとく?」


「城に現れた御仏のせいで、殿が殺されたのじゃぞ?そんな気持ちにはなれん!」


景紀は目を見開いて希美に怒鳴った。


希美は、しゅんとした。


「そうでした……。なんか、ゴメンね」


項垂れる希美に、景紀は気まずそうに向こうを向いて言った。


「謝らずともよいわ。何なんじゃ、さっきから。お主は何がしたいんじゃ……」




景紀の言葉に、希美はハッとした。


(そうだった。ハニトラ仕掛けて落とさないといけないんだった)


よく考えてみると、今まさにムーディーな?薄暗い部屋に景紀と二人きり。


(や、やるっきゃない!!)


希美は合コン三昧だった昔の記憶を掘り起こした。






「あの、朝倉さん。一門の皆さん同じ朝倉じゃない?あなたの事は何と呼べばいい?」


景紀は訝しげに答えた。


「朝倉家中の者には、『敦賀』とか『九郎左衛門』などと呼ばれておるが……」


「じゃあ、九郎左さん」


「はあ?!」


戸惑う景紀に希美は名乗った。


「私はのぞ……いや、権六で御座る」


「知っておるわ!」


希美は、つつ……と景紀の近くに寄ると、胸元を少しくつろげてぱたぱたと仰いだ。


「いやあ、少し暑いで御座るなあ」


「そうか?少し肌寒いぞ」


「あ……」


谷間が無かった。


(くそうっ!次、次ぃ!)




希美は景紀の前でうなじを見せて、頼んだ。


「何か首の後ろが気になるんだが、何かついてないか見てくれない?」


「なんで、わしが……お主、なかなか鍛えておるのう。どうやって鍛えた?」


(何故か、私の僧帽筋に食いついた件……。まだまだぁ!!)




希美は景紀に言った。


「九郎左さんだって、ムキムキで格好いいじゃないで御座るかっ。あ、九郎左さんの手なんてほら……」


希美は景紀の手をとって、その手の平と自身の手の平と合わせた。


「私の手より……あれ?小さい……」


「悪かったのう、小さい手で」


違う。柴田勝家の手が大きいのだ。


希美は肩を落とした。




(こ、こうなったら、プチデート作戦じゃあ!!)


希美の中で、再戦の法螺貝が鳴った。




希美は景紀に提案した。


「ここの館は建物の中に庭があるんですな!なかなか趣のある良い庭だ。流石風雅な朝倉の館で御座る。良ければ、見せてもらえませぬか?」


景紀は少し気を良くしたようだった。


「ふん、粗野な織田領とは違うからな!いいだろう。よく見て学ぶがよい」


景紀は広間の出入口に向かって歩き始めた。


「あ、待って!……キャッ」


希美はわざと躓いて、景紀の腰に抱きついた。


そしてそのまま、景紀を巻き込んで勢いよく二人で倒れた。


「な、何するんじゃあ!!?」


「ご、御免なさいいい!!暗くて、こけちゃって!」


「こんな何もない場所でこけるなあっ!!」


どうやら、スピアタックルになってしまったようだ。




だが、希美は『くじけぬ心』を持っていた。


立ち上がり、同じく立ち上がっていた景紀に、瞳を潤ませながらお願いした。


「く、暗くてまたこけそうなので……、袖を掴んでていいですか?」


いや、『いいですか?』などと聞きながら、既に掴んでいる。


景紀は、またタックルされては敵わぬと思ったのか、


「勝手にせい……」


とため息を吐いた。






(計画通り!)と悪い顔をしている希美を連れて、景紀は歩き出した。


景紀はまだ気付いていない。


袖を掴んでいる希美の手が、徐々に上に上がっている事を。




希美が『手繋ぎデート』を狙っている事を。




希美の手が、あと少しで景紀の手に……。


景紀の小指と希美の小指が軽く触れ、景紀が怪訝そうに希美を見た。


(普通ここは、お互いにドキドキし合う所なんだが……。まあいいや)




庭が見えた。


「あ、庭……」


そう呟いた希美は、また小さく躓いて、その拍子に景紀の手を掴んだ。


「御免なさい……。私、あまり夜目が効かなくて。このまま、掴ませて下され」


大嘘だ。柴田勝家のeyesは、夜目がギンギンだ。


「ちっ。お主、それでよく武将などやってこれたな」


「えへへ」


そこで仕方なく手を繋いでしまうあたり、景紀は案外お人好しなのかもしれない。






こうして朝倉景紀(55)と柴田勝家(41)は、『手繋ぎデート』を開始してしまったのである。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る