シン・カザマの栄光 ― ジェット機編への応援コメント
エリア88か、懐かしいなあ。航空機には最高のエンジニアが集まるから、逆に航空機産業を奪われた戦後の日本の自動車産業が世界一になったという皮肉。
作者からの返信
そうなんですよね。
終戦時は米国に相当開きがあったにもかかわらず、わずかな間に逆転してしまったんだから大したもんです。
当時三菱の技術者が、米国機のエンジンカウリング内を見せてもらって驚愕したと言ってました。
油漏れがほとんどなくて物凄く綺麗だったと。。
当時の日本機はそこかしこで油が漏れ吹いていたらしい。
シン・カザマの栄光 ― ジェット機編への応援コメント
龍範(龍野の父)
「懐かしい機体がゴロゴロと……」
龍師(たつもろ。龍野の祖父)
「まったくだ、ふぉふぉふぉ」
---
ゼルギアス
「おっ、やってるな!
(リナリア・ローツェヴェルクでやって来た。着陸状態)」
リーネヴェルデ
「凄い……」
作者からの返信
そのうち、F20とX29も飛べるようにしてもらいましょう。
外観は同じだけど中身は別物(どこかで聞いたフレーズww)になると思うけどね。
双発機は美しい ― レシプロ機編への応援コメント
一〇〇式司偵は格好いいですよねえ……
作者からの返信
天野橋立さま
コメントありがとうございます。
世界初の戦略偵察機。
その思想自体が先進的でしたね。
日本はエンジンの技術が劣っていたため、性能を引き出すには機体の方を工夫するしかなかったんです。
だから一〇〇式のようなスマートで美しい機体ができたのだと思います。
私は不格好な英国機も好きですけどww