第30話 フミさんの憂鬱

「ヨーコちゃぁん、ちょっと助けてぇ。」

 豆腐屋のフミさんが、重そうに袋をもって現れた。

「あら、これ・・・おから?」

「そう、ウチのおからなんだけどねぇ。これ・・・ヨーコちゃんの腕で、なんとか『美味しく』してくれないかしら。」

「え・・・なんとか美味しく・・・って。あの、お野菜と一緒に炊いて『卯の花』にしたらすごく美味しいじゃないですか。」

「そうなのっ、卯の花にするとすごく美味しいんだけどさ。ほらあんた、ウチ豆腐屋でしょ?こう毎日毎日毎日似たようなのが続くとさぁ・・・ねぇ。」

 周りを見渡し、人目が無いのを確認して。

「・・・さすがに、飽きるのよ。」

 豆腐屋の嫁とは思えないひとこと。あ、いや『豆腐屋の嫁だから』の切実な悩みか?

「で?これで何か卯の花ではないものを作ってくれ、と?」

「そうなの。そろそろ変わったもの見つけないとあんた、あたし死ぬまでもたないわよぉ。」

「そ、そんな大袈裟なぁ・・・。」

 私のところには、時々こういう『宿題』がやって来る。おやっさんの頃もそうだったのかなぁ?

「ん~・・・まぁ、何か作れないこともなさそうですけど・・・。」

「ホント?何か作れそう?」

「え、えぇ。大概こういうものって、玉子と砂糖を混ぜて焼いたら美味しく・・・って、あれ?前、随分前だけど、真輝ちゃんがおからを使ったクッキー作ってませんでした?」

「えぇ、ず~いぶん前にねぇ。あれも美味しかったんだけど、たま~にしか作ってくれないのよあの子ったら。」

「ふふふっ、真輝ちゃんの気まぐれクッキーね。」

「ホントよぉ。あの子ああいうとこセンスあるのにあんた、なかなか小出しにするのよねぇ。」

「ふふっ。じゃぁ、洋菓子は真輝ちゃんに任せるとして、何かおかずになりそうなものですかね。」

「えぇ、よろしく頼むわね。」

 そう言ってフミさんは、颯爽と帰っていった。


 頼まれごとに弱い性分。さて、何を作ろうかしら。

 おからハンバーグ・・・は既にスーパーに並んでるし、がんも・・・はタケさんとこで作ってるし、う~ん。薄く延ばしてフライパンで焼いたら、タコスとかトルティーヤみたいな感じにならないかしら。う~ん、おかずになりそうなものねぇ・・・。

 おからの山がハラハラと崩れる様が、なんだか『肉そぼろ』のように見えた。

「ん?ちょっと面白そうね。」

 え~っと、醤油とお砂糖と、ん~お味噌もちょっと入れようかしら・・・。フライパンに油を引いて、おからを・・・全部入れて失敗すると嫌だから、お茶碗一杯ぐらいかな。よいしょっと。パラパラになるまで炒めたら、合わせておいた調味料を投入っと。

「おぉ、イイ感じっ。」

 見た目は合格。

「でも、大事なのはお味の方なのよねぇ。」

 よいしょと一口放り込むと、味の方も案外悪くない。甘辛さの奥でちゃんと自分がおからであることを主張している。

「うん・・・悪くないけど、なんかこう・・・パンチが足りないわね。ん~マラソンに例えると、10キロ手前な感じ?」

 ピリッと刺激のあるもの・・・っと、生姜があったわ。

 みじん切りにして入れると、爽やかな香りが広がった。

「ふふっ、そうよねぇ、やっぱり肉料理には生姜よねぇ。」

 まぁ、おからだけど・・・。

 馴染んだところで再び味見。

「うんっ、うんうん・・・ん?う~ん、もう一声、なんか『まとめ役』がいるといいわねぇ。」

 師匠のハチミツと目が合う。まだ瓶に半分くらいある。ハチミツと生姜の相性の良さは、歴史が証明している。

「うんっ、これ入れてみましょ。」

 スプーンに一杯入れたところで、程よくまとまってくれた。

「むふっ、美味しいの出来ちゃった。」

 このたまらなくご飯が欲しくなる感じ、これならフミさんも納得してくれるかな。

「あ、それなら・・・ふふっ、やってみましょ。」

 さっき頭をよぎったアイディアを試してみようと思った。これと合わせたら面白いだろうなぁと。

 少量の小麦粉と塩を少々まぜ、よくこねる。しっかりまとまってきたところで手のひら大に伸ばし、フライパンで焼いていく。焦がすのイヤだから弱火でじっくりと。

「う~ん、上手くいってくれるかなぁ・・・。」

 火加減を見ていると、

「こんにちは~。」

 と、真輝ちゃんがやって来た。

 真輝ちゃんはフミさんの娘さんで美冴ちゃんとは幼馴染。彼女は物腰が柔らかく、少し引っ込み思案なところがある。まぁ「フミさんや美冴ちゃんに比べれば」だけど。現在は都内在住だが、休日にはこうして帰ってきている。

「あら、真輝ちゃんいらっしゃい。」

「すいませんヨーコさん、母がまた何かお願いしたみたいで・・・。」

「ううん、いいのよ。ふふっ、おかげでひとつ美味しいの出来たから。あぁ座って、味見てもらえる?」

「は、はい。」

 焼け具合を気にしつつ『肉そぼろ風』を小皿で出す。

「まぁ、いい香りぃ。これ・・・おからなんですよねぇ?」

「えぇ、食べてみて。」

「はい、いただきます。」

 ちゃんと手を合わせてからお行儀よく食べるのは、フミさんのしつけがしっかりとしているからだろう。

「あら・・・美味しい・・・。ヨーコさんっ、これ美味しいっ!」

「ふふっ、気に入ってもらえた?」

「はい、とってもっ。・・・あの、これ何かのレシピですか?」

「ん?ううん、パッと思い付きでやってみたの。ねぇ、もう一つ試してるのがあるからちょっと待ってて。」

 裏返すと程よい焼き加減。

「むふっ、イイ感じっ。」

「それ、何です?」

「アレねぇ、少し小麦粉まぜてこねたヤツをね、あぁやって焼いてみてるのよ。アレでコレをはさんだら『タコスみたいにならないかなぁ』って思ってね。」

「あの・・・それも『思い付き』ですか?」

「うん。まぁ、どうなるかはやってみないと分からないけどね~。」

「ヨーコさん・・・すごい・・・。」

「ん?」

「あ・・・ううん。」

「ん・・・あぁ、そろそろいい具合かなぁ。」

 良い具合のキツネ色。

「よしっと。まずは味見~っと。」

 そのうちの一枚を半分にちぎって片方は真輝ちゃんに。

「はいっ、熱いから気を付けて。」

「あ、はい。」

 一口に放り込むと香ばしい香りが広がった。

「ん~・・・ふんふん。うん、思ったより良いわね。」

「ぅんっ。えぇ、香ばしくて美味しいです。」

「あぁ、でもちょっと粉っぽいかなぁ?」

「え、いえ、本場のタコスもこんな感じでしたよ。」

「あら、メキシコ行ったことあるの?」

「あぁ、いえ。私のは『メキシコ人がやってるタコス屋さん』ですけど・・・。」

「ふふっ、じゃぁ間違いないわねっ。」

「うふっ、はい。」

「よしっ、じゃぁ、はさんでみよう。」

 真ん中に『肉そぼろ風』を多めに乗せ半分に折ると、立派な『タコス風』が出来上がった。

「はぁい、どうぞ~。」

「はいっ、いただきます。」

 一瞬ためらった後、大きな口を開けて一口でいった。

「・・・どう?」

「ん・・・おはははおひふひは・・・。」

「はははっ、もう、一口でいくからぁ。」

「ん、んっ・・・はぁ。」

「ふふっ、どう?」

「はい、おからがお肉みたいで美味しいです。ホントに、本物のタコスみたいに。」

「ホント?良かったぁ。じゃぁ、私もっ。」

 真輝ちゃんに負けじと、私も一口でいく。

「ん~・・・うん、うんうん・・・うん・・・あぁ、良いわねぇ。あぁ、でももうちょっと・・・うん、野菜が少し入ると良いかも。」

 ん~野菜・・・葉物の野菜・・・っと。

「あっ、大根の葉っぱがあったっ。ねぇ真輝ちゃん、もう少し付き合ってくれる?」

「え、えぇ。」

 大根の葉をザックザックと切り、炒めていく。味付けはシンプルに醤油と少量の砂糖。砂糖を少しだけ入れるが味付けのキモ。仕上げにごま油を入れ、香ばしさを足してやる。

「よしっ、取り急ぎこんなとこかしら。真輝ちゃん、第二弾行くわよ。」

「は、はいっ。」

 再びの『タコス風』を、真輝ちゃんは懲りずにまた一口でいった。

「もう・・・ふふふっ、どうかしら?」

「ん・・・うんっ・・・うんうんっ・・・ん、はぁっ。ヨーコさんっ、これ美味しいっ!」

「ホント?ふふっ、じゃぁ、私も。」

 一口に放り込む。咀嚼するたびに大根の葉がシャキシャキと心地良く、『肉そぼろ風』と混ざり合って豊かなハーモニーを奏でている。うん、これは一口でいくのが正解だな。

「うん・・・。ふふふっ、うん、これは大成功ねっ。」

「はいっ、私もそう思いますっ。やっぱりヨーコさん天才ですっ。」

「そんなぁ、『天才』なんて言いすぎよぉ。」

「いえ、ホントに・・・。こんなのサッと作れちゃう・・・って、本当に、すごいです。」

「あぁ、いやぁ・・・ほら、材料が良いのよ。」

 やっぱり『褒められる』って、なんかくすぐったい。

「あの・・・ヨーコさんは、どこかで料理の勉強を?」

「ん?ううん、特別『勉強した』って訳じゃないけど。ほら、ウチは父子家庭だったから・・・。」

「え?父子家庭だったんですか?」

「うん。あれ、話さなかったっけ?」

「はい。」

 そうか、真輝ちゃんにはこの話はしなかったか。

「あら・・・うん、でね。だから、ちっちゃい頃から料理はしてたのよ。」

「そうだったんですねぇ。」

「うん。もう毎日の事だから『同じじゃ飽きる』って・・・食べるのも作るのもね、で、手を変え品を変えやってるうちに、サッといろいろ出来るようになっちゃった。」

「はぁ・・・。」

 感嘆の声を上げる真輝ちゃん。

「まぁ、父が言うには、母は料理上手な人だったそうだから、その辺を受け継いだのかなぁって。」

「あの、私も・・・出来るようになりますか?・・・あぁ、私も多少はやりますから、あの、料理本とか見ながら作るのはそれなりに出来ますけど、ヨーコさんみたいに『あっ、アレとコレでこうしましょっ』って具合には、なかなかいかなくて・・・。」

「・・・ふふっ、真輝ちゃんにも出来るようになるわよ。」

「そうでしょうか・・・。」

「えぇ。ねぇ、真輝ちゃんは『美味しいもの』を食べるの、好き?」

「はい・・・。」

「うん。じゃぁ、料理をするのは、好き?」

「はい。」

「うんっ。なら大丈夫。」

「そうなんですか?」

「うん。だってほら、『好きこそものの上手種』って言うでしょ?」

「え、えぇ。」

「ねっ。『好き』って気持ちがあれば必ず上達するわよ。」

「は、はい・・・。」

 なんとも自信なさげな返事。

「もう、大丈夫よ。それにほら、いつかの『おからクッキー』、あれ美味しかったもの。」

「え・・・あ、はい。ありがとうございます・・・。」

「また作ってほしいなぁ。」

 ちょっとおねだり。

「え・・・は、はい。また・・・うん。はいっ、また作りますっ。」

「やったぁ、ふふふっ。・・・あぁ、ねぇ、フミさん呼んでらっしゃいよ。これ食べてみてもらわなきゃ。」

「あぁ、そうですね。すぐ呼んできますっ。」


「ふん・・・うんうん・・・はぁっ。うん、ヨーコちゃんあんた、やってくれたわねぇっ。」

 独特な表現で称賛してくれるフミさん。

「ふふふっ、気に入っていただけました?」

「そりゃぁあんた、気に入るも気に入らないも、すごく美味しいわよ。これ、ホントにウチのおからなのよねぇ?」

「えぇ、もちろん。」

「なぁにこの、中の『肉そぼろ』みたいなの。ごはんにもすんごく合いそうじゃない。」

「えぇ、そう思います。」

「ならレシピ教えてよ、これウチでも作るからさぁ。」

「いやいや、こんなので良ければいつでも作りますよ。」

「あらホント?作ってくれる?なら助かるわあんた。」

「実はねぇフミさん、これに『少し柚子をすったのを入れともいいかなぁ』とか、『山椒を少しきかせても面白いかなぁ』とか考えてるんですよ。」

「あらぁヨーコちゃん、あんたよくそんなアイディアがポンポンと出てくるわねぇ。」

「へへっ、そりゃぁねぇ、もとのおからが美味しいから、いろいろやってみたくなるんです。」

「へぇ、そんなら他にもいろいろ出来そうかい?」

「えぇ、パッと思いつくのは今日やっちゃいましたけど・・・うん、もう少し考えたらまた何か出来そうです。」

「あぁ、それなら良かったぁ。これであんた、しばらくは飽きずにおからと付き合っていけそうだわぁ。」

「ふふふっ、『卯の花』も忘れないであげてください。」

「はははっ、そうね。これからも上手く付き合っていくわ。」

 このフミさんの豪快な笑い方が好きだ。真似はできないけど。

「あの、ヨーコさん・・・やっぱり、私・・・。」

 真輝ちゃんはフミさんの前だと余計におとなしく見える。

「ん?なぁに?」

「あの、私、時々お手伝いに来てもいいですか?」

「え、えぇ、いいけど・・・。」

「それで、あの・・・料理も、教えてもらえます?」

「えぇ、私のでよければ。」

「ホント?じゃ、じゃぁよろしくお願いしますっ。」

「あらぁ、真輝あんた、いつからそんな料理に前向きになったの?」

「えっと・・・うん、あのね。一人暮らしはじめて、当然料理もするようになって、料理本とか見ながらある程度作れるんだけど・・・うん。今日、ヨーコさんの仕事を見てて『こんな風にサッと出来るようになりたいなぁ』って思って・・・ね。ほらっそれに、ねぇ、自分の母親が料理本見なきゃごはんが作れないなんて、イヤでしょ?」

 真輝ちゃんは、自分が母親になったところまで想像していたんだ・・・。

「ま、真輝あんた・・・そ、そうなのねっ、あんたやっと源ちゃんに気持ち伝えたのねっ?」

「うわぁ~っ、ダメダメダメっ、お母さんダメぇ~っ、そんな人前で言うことじゃないからぁ~っ。」

 大慌てでフミさんを制止する真輝ちゃん。

「も~・・・ね、ねぇヨーコさん。今のは、聞かなかったことに・・・。」

「ふふっ、ダ~メっ。」

「う~、そんな殺生なぁ。」

「ふふふっ、隠してもダメよ。あの真輝ちゃんの源ちゃんを見る目を見たら、誰だってピンと来るんだから。」

「え、あの・・・もしかして、バレバレでした?」

「うんっ。まぁ、当の本人は気付いてないみたいだけどねぇ。」

「あぁ、やっぱり・・・。」

「じゃぁなに、あんたまだ言ってないの?」

「うん・・・。まだ、言ってないの。」

「んも~、それじゃぁダメじゃないの~。」

「そうよぉ、うっかりしてるとどっかのカワイ子ちゃんに持ってかれるわよ。」

「ん~・・・それは、困ります。」

「そんなら真輝ちゃん、自分から行かなきゃダメよ。」

「そうで、しょうか?」

「そうよぉ。男なんてみ~んな鈍感なんだから、『気付いて~』って思ってるだけじゃぁ気付いてくれないわよ。」

「そ、そうなんですねぇ。」

「そうよ真輝、こうと決めたらドンと行かなきゃっ。あんたほら『女は度胸』って言うでしょ?」

「うん・・・ん?『女は愛嬌』じゃなかったっけ?」

「ん?そうだっけ?」

「そうよ。ねぇ、ヨーコさん。」

「ん?・・・っと、うん。どっちも大事っ。」

「はっはっはっ、ヨーコちゃんの言う通りだわぁ。さぁ、そうと決まれば真輝、今から言いに行くわよっ。」

「わ~っ、ま、待ってお母さんっ、私にも心の準備が・・・。」

「も~、あんたそうやっていつまで準備してるつもりなのぉ。」

「そ、そうだけど・・・。ちゃんと気持ちを整えてからじゃないと、私、勢い余って押し倒しちゃいそうで・・・。」

「ふふふっ、それならそれでも良いんじゃない?」

「んも~ヨーコさん、笑い事じゃないってぇ。」

「ふふっ、ごめんごめん。」

「でも真輝、あんたホントに、ちゃんと伝えなきゃダメだからね。」

「うん、分かってる。」

「そうじゃなきゃあたし、死んでも死にきれないんだからぁ。」

「も、も~お母さん大袈裟よぉ。」

「ふふっ、あながち大袈裟でもないかもよ~。」

「もぉ、ヨーコさんまでぇ。・・・もう。」

 真輝ちゃんが大きく息をして、両手をグッと握った。

「うん・・・私、ちゃんと伝えるから。ちゃんと伝えて、絶対、源ちゃんのお嫁さんになるから。だから、あの・・・み、見守っていて、ください。」

「うん、もちろん。もし源ちゃんが変な女連れてきたら、ひっぱたいてやるんだからっ。」

「そ、そうよあんた。そんでもって東京湾にでも浮かべてやるわよっ。」

「も、も~ふたりとも大袈裟なんだからぁ、ふふふっ。」


 そんなこんなあって、我が『ハマ屋』におからを使たメニューが加わった。最初は「フミさんの為に・・・」って事だったけど、思った以上に出来が良かったのでウチでも出すことにした。例の『肉そぼろ風』を定食の付け合わせにすると、「ご飯に合う」と評判になり、ここでもタケさんの言う「ウチの豆腐は調理してもまた旨い」を証明することになった。

 少し調子に乗って、

「コレ、もう少し濃いめに味付けしたら、うどんにも合わないかしら・・・。」

 なんて考えてしまっている。


 そして真輝ちゃんの人生が動き出したわけだけど、それはまた別の話。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る