第372話羇旅にして作りき(7)

飛騨人の 真木流すといふ 丹生の川 言は通へど 舟ぞ通はむ

                       (巻7-1173)

※飛騨人:岐阜県飛騨地方の工匠や木こり、杣人の意味。

※真木:檜や杉などの建築用資材。

※丹生の川:岐阜県大野郡丹生川村(現高山市)を流れる小八賀川とされている。丹(辰砂)を産する川で、急流で川幅は狭い。


飛騨の国の人が、真木を流すという丹生の川は、岸と岸で言葉は通うけれど、急流で川幅も狭く、舟を通わすことはできません。


岸と岸で、言葉は通うけれど、舟を通わせて逢うことはできない。

この歌は旅の途中で、故郷の妻に逢えない嘆きを、こめているのかもしれない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る