自分の考えた事を書くだけの小説

@nananeneogawa123

第1話 何故怠け者は否定されるのか

私は、ここ数日、何故怠け者は否定されるのか、という疑問を抱いた。ただの言い訳に聞こえるかもしれないが、許して欲しい。

まず、世間がいう、怠け者、とは何なのかについて触れていこう。怠け者と、そうでないものの違いとは何か、それは、環境と本質だ。まず、もしも全く同じ人の一人は、エリート一家にうまれ、もう一人は両親共々ヤンキーで勉強は大切だと思っていないような家に産まれたら、どちらが勉強のできる、真面目な子になるだろうか?もちろん、前者である。でも、後者のような家に生まれたけど、半端ない努力をして、有名な大学に受かった、なんて話もよく聞くと思う。それこそが、本質、の違いだ。では、そもそも努力家と怠け者の違いとは何だろうか。それは、努力というハードルだ。どれだけ怒られても、傷ついてもやっぱり頑張れない人、というのを、怠け者、と呼ぶが、それは努力のハードルが低いから言える事なのだ。私も昔はハードルが低かったので、はっきり言って、怠けている人を見下していた。でも、実際怠け者になると、努力するのがとてつもなく億劫で、辛い。だからサボったら自己嫌悪になる。怠け者としての生活は努力家だった頃の2倍以上辛かった。だから、今回はこの事を書かせて頂いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

自分の考えた事を書くだけの小説 @nananeneogawa123

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る