第20話 赤い風船

「閣下!」


 オズワルドがドアを開くと、人混みでごった返していたはずの会場は閑古鳥が鳴いていた。


「……これは一体?」


 様子がおかしい。

 周囲を警戒しながら、展示室の最奥へと進んでいく。

 何も乗っていなかった展示台。

 スポットライトの円い光の中、全身にワセリンを塗ったボールドウィン侯爵がパンツ一丁でその上で座り込んでいた。

 周囲には淀んだ空気が漂っている。


「……ったく、あの愚民どもが! オレの最高傑作はこの肉体だというのに、なぜ理解しようとしないんだッ!」


「そんな事より、『風神の籠手』ですよ!」


「そんな事とはなんだ、そんな事とは!」


 双眸から滝のような涙を流す侯爵は、唇を噛みながらオズワルドの両肩を揺すった。

 何となく嫌な予感はしていたが、予想通りこの何も乗っていない台はボディビルのステージだったらしい。

 掴まれた肩に油が付いていないか気になるが、今はそれどころではない。


「いえあのですから、もしかしたら――」


 オズワルドは、すでにシルバー・ピジョンが『風神の籠手』をすり替えているのではないか、という仮説を話した。


「……なるほど。お前には後で言いたいことがあるが、とりあえず今は確かめてみるとするか」


 侯爵はごく自然な動きでブーメランパンツの中に手を入れると、そこから鍵を取り出した。

 下着の中であれば確かに安心だが、あの鍵には二度と触れたくはない。

 微妙にテカリがあるともあれば、なおさらだ。


「……オズワルドよ。お前、さっきはオレの筋肉をあんなに褒めてくれたのによ。ずいぶん冷たくなったな」


「は? 何を言って……」


 そんな話はしていない。

 侯爵が鋭い視線を向けてくる。


「お前は確かに言ったよ。キレテル、板チョコ、ってな。嬉しかったぜ。だが…………まさかとは思うが」


 もちろん、そんな事はひと言も言っていない。

 侯爵はがっしりとした両腕でオズワルドの両腕を掴んだ。荒い鼻息が顔に掛かる。

 天助用のスポットライトが、侯爵の顔に異様な影を作っていた。

 頭から血の気が引いていく音がする。

 つかまれた部分から先、両腕は血流が遮られ、軽い痺れを感じた。

 腕にも油が付いていないか気になる。


「お前、本物のオズワルドか?」


「ぼ……僕は……」


 汗が噴き出す。

 侯爵の言っている事が事実なら、シルバー・ピジョンが化けたのはオズワルドだ。

 つまり、犯行はすでに行われたと見て良い。


 その時だった。

 全館に響き渡る非常ベル。

 せわしない幾つもの足音、慌てふためいた呼び子の響き。

 一瞬何が起こったのかわからなかった。

 息を切らせて警備主任が駆け込んでくる。


「閣下! 屋上に!」


「何事だ。まさかおめぇ……」


「出ました! 『シルバー・ピジョン』です!」


 ◇ ◇ ◇


 走る。走る。走る。

 警備員が、衛兵隊が、どこからか現れた新聞記者が屋上を目指して階段を駆け上がる。

 前も後ろも、紺色の制服に身を包んだ男たちで埋め尽くされ、思うように進めない。

 時間的には大したことはない。

 しかし、実時間以上に感覚的な時間はとてつもなく長く感じた。

 ようやく屋上へと辿り着くと、そこには鉛色の空に響く高笑いが聞こえてきた。


「ハッハッハッハッハッハッハッハ! 諸君、お勤めご苦労!」


 屋上階のさらに上。

 数十メートルの上空から声は響いていた。


「『風神の籠手』は確かに頂いた! さらばだ諸君! フハハハハハハハハハハハハ!!」


 オズワルドは見た。

 黒のマントとタキシード、シルクハットを被り、顔の上半分をこれまた黒のアイマスクで隠した男が、広告用のアドバルーンに掴まって上空へと逃れていくのを。

 記された『大売り出し』の文字は途中で切断され、男と大地を繋ぐ物は何一つ無い。

 風が吹くたび巨大な風船は揺れ、怪人は小さくなっていく。


「オズワルド! 撃て!」


 群衆の中にあってひときわ大きく響く声は、ボールドウィン侯爵だ。

 オズワルドは右手を伸ばし、魔方陣を呼び出す。

 呪文の詠唱は必要ない。

 必要な情報処理は全て、脳の奥で一瞬で行われる。

 鉛色の空に浮かぶ真っ赤なアドバルーンに意識を向け、叫ぶ!


「当たれッ!」


 巨大な火の玉が、炎の尾をひきずって上昇していく。

 勢いは十二分にある。命中すれば、あんな布きれは一瞬で蒸発してしまうだろう。


「……!」


 しかし、火球は垂れ幕を少しかすっただけだ。

 空には比較できる物が無いため、距離感を掴みにくい。

 発射後にある程度の誘導ができるとはいえ、命中は至難の業だった。

 二発目を放つが、今度は怪人よりもかなり前で燃え尽きてしまう。

 魔法の有効射程はせいぜい百メートル。

 もうすでに、射程範囲を大きく超えている。

 それでもオズワルドは火球を放ち続けた。


「当たれ、当たれ、当たれッ!」


「……もう、いいぞ」


 肩に侯爵の手が置かれる。

『シルバー・ピジョン』はすでに空の彼方の点になっていた。


 ◇ ◇ ◇


 翌日。

 侯爵に連れられ、衛兵隊本部に出向く。

 体育館のような広い部屋に並んでいるのは、防水布の上に並んだいくつもの残骸。

 泥で汚れ、ガスの抜けた真っ赤なアドバルーンがひときわ目を引く。


「で、これがムーサの海岸で発見された『容疑者』だぜ。衛兵隊だけじゃ足りなくて、軍隊まで動員して大捜索よぉ。オレの戦友が見つけたんだ」


 ムーサの町は王都の東方、ビリデという山を挟んだ所にある港町だ。王都からだと汽車で四十分ほどの距離にある。

 人間の形に並べられているのは、木でできた人形の手足と頭部。


これ・・ですか。ムーサとは、意外に近くに落ちたんですね」


「やられたぜ。『シルバー・ピジョン』を釣るつもりが、紳士服売り場のマネキンに俺らが釣られたって訳よ。笑い声の正体はこれだ」


 侯爵が指さしたのは、直径三十センチほどの黒い円盤が乗った見慣れない機械。


「これは?」


「電気製品売り場から無くなった蓄音機だ。あらかじめ録音した声を再生する事ができる。屋上には給水塔があっただろう。その蔭から出てきたぜ」


 辺境出身のオズワルドは初めて見るが、王都で暮らす都会人には見慣れた物らしい。

 レコード・プレイヤーとも言われ、本来は音楽鑑賞に使う物だという。

 その隣に目をやる。


「で、これがあのクソ鳩が用意したニセモノだ」


 一見複雑な、それでいて安物の部品を組み合わせた装置らしきもの。


「近くでよく見れば、いかにもスクラップ置き場から拾ってきたって雰囲気ですね。遠目にはそっくりだけど……」


 結局、オズワルドたちは『風神の籠手』を守り切れなかった。

 アドバルーンにぶら下がったマネキンに釣られ、その隙にまんまと持ち去られてしまったのだ。


「あのクソ鳩は、やっぱり会場内にいたのさ。新聞社に予告状をばらまいたのも人を……『観客』を集めるためだ。ま、さすがに実社会を劇場に見立てて犯罪ショーやるのが目的とは思えんがな!」


「さすがにそれは無いでしょう」


「ま、今さら言ってもどうしようもねぇな。帰るか」


 本部を出てアパルトメントへの道を歩く。

 普通であれば乗り物を使う距離だが、偉大なるエイプル王国侯爵カーター・ボールドウィンは少しでも身体を鍛えるために歩くのだ。

 店子兼助手たるオズワルドがタクシーや辻馬車を使うわけには行かない。

 本当はマラソンをしたいのだろう。

 鉛色の空は昨日と同じ。

 いや。工場の煤煙が太陽を覆い尽くしているが、ごく僅かな隙間から光が射している。


「オズワルド」


「はあ」


 肩を並べる侯爵の視線は、正面を向いたまま。


「お前、魔法を外したのはわざとだな?」


 叱りつけるような口調ではなく、優しく諭すような。そんな口調だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る