応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 五度目です。

    ネタ的に現在系ならたぶんもっと楽に書けたのではないかと思います。しかし、あえて回想系で飼いえているところにミステリ的な意識を感じました。記述もフェアに思いますし、ある種のミステリとして成立しているのでしょう。が、フェアなあまり真相が見え透いてしまうのも事実。そこが悩ましいと言えば悩ましいなと。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 第4話 バベルの頂きへの応援コメント

    四度目です。

    こちらもSF風味ですが、伏線の技巧にミステリの風格を感じます。アイデンティティの喪失が招く事態をうまいこと描いていると思いました。

    作者からの返信

    何度もすみません。物語の道具として謎を置く事が多いので、ミステリとして弱いですよね。
    今後、本格ミステリなどから学び、綺麗なミステリが書ける様になりたいと思います。

  • 第3話 Smoking Gun 確証への応援コメント

    三度失礼します。

    SFホラーといった趣の本作。自殺の真相にも逆転の要素があり、これまでの話では一番ミステリっぽいかなと。周到に逃げ道を絶っていく手続きが印象的でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。