コンクール
コンクール①
鏡の前で身支度をするリアンの顔は、まだあどけなさはあるものの、あの頃よりも大人になっている。
ホームレスとして生活していた頃から、約二年。
二年の歳月が、リアンの顔立ちを変えたのだ。
変わったのは顔立ちだけではない。
無論、背も伸びたし、声だって変わっている。
十六歳になったばかりのリアンは、成長期真っ只中なのである。
しかし変わったのは、見た目だけではない。
路上に建てた小屋で暮らしていたリアンは、今はすきま風など吹き込んではこない、立派な家で暮らしている。
この家の主は、リアンの父親である、教授と呼ばれているジョルジョバ・フィレンチである。
そして、変わったのはリアンだけではない。
教授こと、ジョルジョバも変わった。
身成が綺麗になった事もそうだが、大きく変わった事がある。
ジョルジョバは、仕事をしているのだ。
人の親になるという事は、その子供の手本にならねばならない。
それをジョルジョバはちゃんと理解した上で、リアンを我が子にする事を望んだのだ。
気になるのは仕事の内容だが、ジョルジョバは彼にしか出来ない事をしている。
人に癒しと感動、その他にも様々な感情を抱かせるような仕事をしているのだ。
察しがいい者ならば、もう彼の仕事が分かったのではないだろうか。
ジョルジョバは、彼の天職である、ピアニストに戻ったのだ。
仕事を始めるにあたり、ジョルジョバにはピアニスト以外の選択肢はなかった。
ピアノ教師ではなく、ピアニストに拘ったのだ。
それはピアニストという職業を間近で見せる事で、それがどんなに素晴らしい職業であるかを、ピアニストになる事を望んでいるリアンに伝えたかったのだ。
ジョルジョバの復帰に、彼を知る世代の大人達は歓喜に震えた。
熱狂的なファンも多かったジョルジョバの演奏を聴きに、世界中から様々な人種が、定期的に開かれるジョルジョバが住む街にあるコンサート会場へと押し寄せている。
復帰したジョルジョバは、そのコンサート会場でしか、演奏をしていない。
それは少しでもリアンと過ごせる時間を増やしたかったからだ。
しかし、我が子を溺愛する気持ちだけで、そんな風に過ごしている訳ではない。
勿論、血の繋がる本当の子供のように愛情を注いでいるが、教授はリアンにピアノを教える事に、仕事以上の生き甲斐を感じていたのだ。
そしてジョルジョバは感じていた。
急速に腕前を上げていくリアンのピアノを聴く内に、自分も感化され、自身の腕前も上がってきている事を。
お互いがお互いを認め合い、二人は共に成長しているのだ。
「おはよう」
部屋を出て、リビングへと入ったリアンは、テーブルの前に座っているジョルジョバに、朝の挨拶を交わした。
「おはよう。今日から新学期じゃな」
白く伸びた顎髭を触りながら、ジョルジョバは笑顔でリアンを出迎える。
「うん。でも、早く卒業したいな」
そう言いながら、リアンはジョルジョバの対面に座った。
「何故じゃ?学校は楽しくはないのか?」
ジョルジョバは心配そうに我が子を見詰めた。
「いや、楽しいよ。でも、早くピアニストになりたいんだ」
ピアニストとしてのジョルジョバの姿を間近で見てきたリアンは、学友と過ごす楽しい青春時代よりも、いち早く感動を与えるピアニストになりたいと、強い憧れを抱いている。
それは憧れだけでは留まらないだろう。
リアンは既に、復帰前のジョルジョバと比べても、遜色のない腕前を持っている。
リアンは、間違いなくピアニストとして成功するだろう。
「まあ、そう焦るな。学生時代は生涯の友ができる時でもあるんじゃぞ。ピアニストは卒業してからでもできるが、学生時代は卒業してからは、できないんじゃぞ」
「それは分かってるんだけど…あーあ、早くピアニストになりたいな」
リアンは将来の自分を見据えるように、リビングに置かれたピアノへと視線を移した。
「…さっき弾いたばかりなのに、ピアノを弾きたくてうずうずしとるのか?」
ジョルジョバの言うとおり、ずっとピアノを見詰めていたリアンの顔は、弾きたさに満ちている。
そしてジョルジョバの言うとおり、先程までリアンは、自分の部屋でピアノを弾いていたのだ。
余程ピアノを弾くのが好きなのだろう。
「…だめ?」
「…約束じゃろ?学校に行く前は、決めた時間にしか弾かないと。また遅刻してしまうぞ?」
ジョルジョバは誰にも負けぬ程ピアノが好きだが、自分以上にピアノが好きなリアンに、苦笑いを浮かべた。
「飯が出来たぞ」
リアンはその声に聞き覚えがあった。
それもそのはずだ。
彼はこの家で料理をする為に雇われているコックなのだから。
「おはよう、ビスコ」
そう、彼の名はビスコ。
かつてリアンがホームレスとして暮らしていた時にできた仲間である。
「ビスコらしく、いつもの時間通りじゃな」
ジョルジョバ家では、朝飯の時間は決まっている。
その時間通りに、毎朝ビスコは出来たての料理を運んでくるのだ。
そして運んでくるのはジョルジョバだけではない。
いつものように直ぐ後から、彼がやってくるはずだ。
「おはよう、ショルスキ」
執事が着るような黒いスーツに身を纏い、料理を運んで来たショルスキに、リアンは挨拶をした。
「おはようございます」
かつて無口で名を馳せた男は、とても聞き取りやすい声で挨拶を返した。
「旦那様、今日はお昼に市長と会食が入っています。それなりの格好でお出掛けください」
ショルスキは、昔の彼を知る者からは信じられない程の長文を喋った。
「おお、そうじゃったな、ありがとう…それからショルスキ、昔のように教授と呼んでくれんか?旦那様と呼ばれると、むず痒くてたまらん」
ジョルジョバは小鼻をぽりぽりと掻きながら、照れ臭そうである。
しかし、誇りを持ちながら執事の仕事をしているショルスキは、いくら雇い主である旦那様の頼みでも、聞くことはなかった。
「駄目です。旦那様は私の雇い主。そして私はこの家に仕える身。私はこの家に仕えている限り、旦那様を旦那様と呼び続けます」
「ショルスキはお堅いのー」
ジョルジョバは口を尖らせて、笑顔を浮かべた。
朝からしっかり食べるをコンセプトに作られた朝食が載った皿は、食べるのがもったいない程に美しく盛り付けてある。
そしておかずの品数も多く、どれから食べるか迷う程、全てが美味そうである。
「いただきます」
リアンとジョルジョバはきっちりと手を合わせ、食する事への感謝の気持ちを口にする。
その時には、ビスコとショルスキの姿はそこにはもうなかった。
仲間ではあるが、二人とも雇われの身。
ショルスキだけではなく、ビスコもそれをちゃんと弁え、昔のように一緒には食事を取る事は少なくなったのだ。
ジョルジョバは皆と食事をする事を望んでいるのだが、致し方がないだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます