女の決断 その一への応援コメント
おお、結構重いテーマですね…!
同じ女としては、やっぱりせっかく来てくれた命だから産みたいよなぁと思います(*´ω`*)←まるで経験ないですが笑
とはいえ、死のリスクが( ノД`)…
作者からの返信
コメントありがとうございます_(_^_)_
このエピソードはテーマこそすぐに決まりましたが、書き上げるまでに年単位の時間を要しました。
亡母は私を妊娠したのをきっかけに妊娠高血圧症候群に罹り、腎機能障害が残りました。
比較的身近にあった事柄とはいえ、妊娠出産自体未経験のことですので、どうしても安っぽくなって書いては消しを繰り返しておりました。正直失敗したぁ〜と思いましたが、何とか着地させましたのでお付き合い頂けると嬉しいです。
新しい風 その一への応援コメント
やっぱり老舗となると(しかも引き継いだの血縁ではないですし)、いろいろと気になっちゃうんですね(*´ω`*)
美味しいパン屋だからここにしよう!とすぐにしなかったりとか、リアルなシーンが多くて本当に存在してるみたいです。
でも食べ物の美味しくないペンションはなあ…。なので決断されて良かったです!
作者からの返信
コメントありがとうございます_(_^_)_
ですよねぇ〜、食べ物合わない宿泊施設って他が良くても……ってなりますよね。
継承というものはどこかしらのカスタマイズは不可欠だと考えております。基本的には受け継いでも、ただ受け継ぐだけでは衰退していくと思うので、それを老舗パン屋と新規パン屋との選択エピソードで表してみました。
経験談ではないですがリアルを感じて頂けて嬉しく思います。
めぐり逢わせ その三への応援コメント
北海道のペンション、いいですね!
方言もいい…!私自身は詳しくないのですが、すごく自然で(о´∀`о)スキ
小野坂さん、これから登場しそうですね(*´ω`*)
オクトゴーヌも、いい形で早く再開できるといいなあ(*´∇`*)
作者からの返信
コメントありがとうございます<(_^_)>
かつて旅行で北海道へ行った際、二泊ほどお世話になった函館市の実在するペンションをモデルにしています。
北海道弁はネットで調べたり、かつて見た北海道ローカル番組を参考にしたり……先日書籍も一冊買いました(笑)
地元の方からすると『全然違う!』ってなるかもしれませんが、地方色を出したくて敢えて挑戦しています。お気に召していただけて嬉しいです(>ω<)
それなりの長編ですので、今後ともお付き合い頂けると嬉しく思います。
ありがとうございました(о´∀`о)
再起動への応援コメント
良き良きの良きでした……(感想一言ですみません)
途中僕には合わないかも……と思ったのですが、最後まで読んだらすごく良かったです……。
作者からの返信
初めまして_(_^_)_
ひと言でもとても嬉しいです、励みになりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。☆まで付けて頂きありがとうございます。