大図書館の猫
原田 ひう
第1話 ハインリヒのキャリア
私の名前はアニー、21歳。アン・エリザベス・ダーウィンというのが正式な名前だけど、父のチャールズは私が小さな頃から私を猫っ可愛がりにアニーと呼ぶ。おっと、猫っ可愛がりなんて言葉を使ったら、またハインリヒにどんな冷たい目線をおくられることか……。
ハインリヒというのは私の上司にして親友の猫だ。それはそれはゴージャスなトラ猫で、右目が金色、左が碧色のオッドアイ。人間なら王族筋の上流階級にでも属しているに違いないと噂される風貌だったろうハインリヒは、ヴィクトリア女王が治める大英帝国の
ハインリヒは年齢不詳だけど、私が10歳で重い病気の治療のためにこの温泉保養地にして文化の都、グレートモルヴェンの街にやって来た時すでに天才猫として名を馳せていた。人間の言葉が分かるハインリヒは、問い合わせられた書籍を理解してすぐ持ってくることができたから、まずは比較的規模が小さかった音楽図書室付きのライブラリーキャットとしてキャリアをスタートさせた。ライブラリーキャットと言うと本来は大学なんかにいるマスコットキャラ的な存在のことだけど、ハインリヒの場合は実際の図書館業務を伴っていたのだ。
音楽図書室は比較的小さいといっても、首都ロンドンを押しのけてヨーロッパ一の蔵書を誇るこの
まあ、それはさておき、音楽図書室付きだったハインリヒがほぼ完璧に人間の言語を理解していたのは間違いないと誰もが理解していた。そこで人間もハインリヒの話す言葉が分かればどうか、と音性翻訳機の開発の話が持ち上がり、私の療養のためにグレートモルヴェンに移住してきていた父チャールズが、辞書編集者のロジェと共に開発プロジェクトに参加したのだった。
この翻訳機のおかげで人間との会話が可能になったハインリヒは、その語学能力を飛躍的に向上させて今や50か国語を自由自在に操るようになっている。そもそもが天才的頭脳の持ち主であるこの猫は、人語の読み書きを学んでからは自分でありとあらゆる知識を得られるようになったため、ヨーロッパ一の大図書館のトップを務めるに至ったのだ。
ここで私はタイプライターの手を止めた。
「アニー、またろくでもない創作をしているんじゃないだろうね?」
私の顔を憮然とした表情で見下ろしているのは猫のハインリヒだった。書架に渡した梯子の上に立ち、館外への配達業務をこなす
「だいじょうぶ、創作じゃありません。事実の羅列ですよ、ハインリヒ」
私はあからさまに疑念の色をみせる金と碧の目を真っ直ぐ見つめ、にっこりと笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます