04 事実は小説より奇なりへの応援コメント
男子生徒の青春の1ページ感が、とても良かったです。
文章も読みやすく、楽しませて頂きました!
個人的には3話の『他社認証欲求を悪く思わない』という所が、とても印象的でしたね。
その想いが、世界を変えていくんですから!
とても面白かったです♪有難うございました!
作者からの返信
こちらもお読みいただき、またコメントありがとうございますm(_ _)m☆
気に入っていただけて何よりです。
なんとなくヤンチャをしたいお年頃の青春っぽく、ミステリとオカルト、SFを織り交ぜてみました☆
04 事実は小説より奇なりへの応援コメント
Twitterから参りました。何作も書かれているだけあって、描写やキャラの書き分けは非常に安定して面白く見ていられます。リーダー・お調子者・ツッコミと属性がわかれているので、「あれ? これ誰だったっけ?」ということがなく、物語に集中できました。
最初の話から転がっていった意外な結末、という展開もよかったと思います。今はなんでもカメラに残ってしまう、ということを利用したトリックですね。
ただ、麻薬組織なら特定の場所にこだわらず、さっさと場所を変えるのでは?と思った(利益が大きいので取引の継続を計った方が得だし、依存症の人ならそれでもついてくるでしょう)ので黒服が三人組に執着する理由は弱い気がしますね。単なる報復の方が納得できたかもしれません。
最終話は意見が分かれるかもしれませんが、私は好きなオチでした。これからも頑張ってください。
04 事実は小説より奇なりへの応援コメント
面白かったです。
全体的に読みやすくて、話に引き込まれました。
最後がどんなふうに終わるんだろう?と
予想できないのも良かったです!
さすがに4ページ目のラストはゾッとしましたが:;(∩´﹏`∩);: