第26話 オレ達と3年生の勝負 ――彼女の秘密への応援コメント
あぁ、こんな青春があってもいい。
そう素直に思える変化球だけど真っ直ぐな物語。たのしいです。
最後の一文、「腕時計をちらと見るその表情は、明るいのだから。」
すごく好きです。
作者からの返信
ありがとうございます!
かなり変化球ながら青春、って感じの作品を意識したのでそのお言葉嬉しいです!
第11話 オレ達と2年生の勝負 ――宣誓への応援コメント
熱い展開になって来ましたね。
ゆっくりですが追いかけていきます。
作者からの返信
読んでくださってありがとうございます!
ここから彼らがどう勝利へと向かっていくか、お楽しみください!
第35話 オレ達のエピローグへの応援コメント
敵が上級生から学校へ……
そして彼らは、やがて学園を飛び出して社会を相手にすることとなるのでしょうか?
世界設定が深そうなので、狼狽さんの構想はそのあたりまであるんでしょうねぇ。
作者からの返信
読んでくださってありがとうございます
構想としては最後の最後まであるのですが……そこまで書けるかはちょいと頑張ります!!
第32話 オレ達の裏の戦い ――前篇への応援コメント
ざっと読み返しているのですが、やはり四話の“体重軽いな”という伏線は大変わかりやすいものでした。
まァ、隠す気がなかったのでしょうが(笑)
作者からの返信
ですね。いろいろと伏線は挟んでおりました。隠すつもりは毛頭ありませんでした(笑)
第35話 オレ達のエピローグへの応援コメント
完結お疲れさまです。
意欲作という感じでしたね。今はまた新しいお話の構築中でしょうか。
既存作の更新も楽しみにしております。
作者からの返信
ゆきはさん
読んでくださってありがとうございます
この先は構想はあるのですがまだ筆は取れていないのです……
いつか書けるといいのですが。
既存作の方も頑張ります!
第35話 オレ達のエピローグへの応援コメント
卑怯な手で勝負をしている時、この物語はどうなっていくんだろうと、ハラハラしていましたが、三年生との勝負。
まだまだ終わらない「宣戦布告」
この先も続いていきそうな勢いがある終わり方は好きです。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
この後も構想はあり、いつか書ければなと思います。
読んでいただき、ありがとうございました!!
編集済
第35話 オレ達のエピローグへの応援コメント
面白かったです。
ある意味、少年誌的な古き良き王道展開なのですが、それに今っぽいセリフまわしと独特の戦い方が混じり合って、古いけど新しい?少年活劇たのしかったです。続編も期待しています。
ラストの締め方、好きです。
作者からの返信
読んでいただき、ありがとうございます。
邪道に見せかけて王道を書きたかったので、楽しんでいただいて作者としてもとても嬉しいです。
ありがとうございました!