第9話 正確なものほど予測しやすい。への応援コメント
ふー、ひやひやはらはらしました……。とりあえずフィリアが無事でよかった。サクの右腕はアサキさんが直してくれると信じます!
>ツラだけは必ず拝んでやる
ここすごくサクに人間味を感じてしまいなんだか好きです
作者からの返信
ありがとうございます!
腕はアサキが「タダじゃないし金を出すのは私だ馬鹿者!!」とぷんすこしながら直してくれます(笑)
人間臭さ感じて頂けて嬉しいです( ´∀`)ありがとうございました!
第8話 人を見た目で判断するのは危険。への応援コメント
戦いのときは自動というのが面白かったです。なるほど、人格は戦闘には邪魔ですね。
『威嚇』でなくて『怒り』で銃を向けるのが確かにドールではないです。
禾熾さん戦、楽しみです!
作者からの返信
ありがとうございます! そう、「威嚇」ではなくて「怒り」なのです。ウチのドールは感情を持っていますが、それにしてもコイツの行動は不可解な点が多いのです…フフフ。
ありがとうございます、(サクに)頑張って頂きます!
第7話 『普通』の基準は場合による。への応援コメント
ああああ~~~~フィリア心配~~~~!!
確かにドール基準の「普通」ってそういうことですよね……むむむ
作者からの返信
ありがとうございます!
フィリアのところには、上級戦闘機が参りますので!( ´∀`)
第6話 美味しいと思うものは人それぞれ。への応援コメント
料理の「とろみ」とか「狐色」とか、ドールには難しいだろうなあ……人間でも迷いますもの!
しかし、異能、ここから超常現象?と思ったら遺伝子操作、なるほどね~!です。
作者からの返信
ありがとうございます!(お礼遅れました…!)
現在のAIも苦戦する部分だろうと思います、曖昧。
あい、なんやかんやスチャラカライトSFなので、「遺伝子操作」で押し通します!(笑)
ありがとうございました~!
編集済
第4話 高級品はその手入れにも金がかかる。への応援コメント
再掲載、ありがとうございます!
いやぁ、サクくん可愛い(///∇///)
アサキさんとの関係も最高です!
また、読ませて頂きますね。
第13話 別の言語同士を厳密に翻訳するのは不可能。への応援コメント
山さんの考え方がドールに対しては普通なんですよね。
でも、禾熾さんやフィリアやアサキさんはそう考えてないらしいところがサクにとって救いになるかも、と思います。
作者からの返信
ありがとうございます!
ですです、ヤマさんは貴重な常識人w 他の連中がアレなので一人ワリを食ってます。特に禾熾の「直感で判断」するやり方は、多分サクにはプラスに働きますが、ヤマさんにはご苦労おかけしていると思いますw