第60話 扉の奥

Reila



夕方いつものようにインスタグラ厶の


写真にメッセージを添えて投稿する





昨日までの写真を眺めていると


京都で撮った大量の写真


その中にひときわ目立つ貴宝寺の写真





あっ、この写真投稿したらまずいかな


石碑の奥の扉が開いた瞬間の写真


誰かが見たら大騒ぎになるかもしれない


急いでその写真だけ削除をする


削除しますか?


はい





Haru


カチャカチャ


新しいゲームの製作がはじまり


今回もプログラミングチームに


抜擢された


また忙しくなる

 




コーヒーを飲みながら気分転換に


何を調べるわけでもなく


ネットサーフィンをする





ん?


カチ カチ


これって


貴宝寺の写真だよな、しかも扉が開いてる


ということはこの写真を撮った人は.....


カチャカチャ





Rito


京都から帰ってきて改めて思うこと


あの石碑にあった


己が達した時


これはレベルのことを言ってるんだと


はじめは思っていたが


20才に達したら


この世界でいう成人になったらという


意味だったのだろう


で、あの日扉が開いた





Rei


扉の奥の世界


あそこにいる人たちは


ここの世界の人たちとは違って


表情がなかった


ただひたすら行ったり来たりしているだけで


機械的に動いてる印象だった


声ををかけた時も反応はしたが


返事が返ってくることはなかった





Rito Rei Reila Haru


あれから色々自分なりに考えて


一つの答えが出た


あの扉の奥の世界は





Dimension Elevatorにあった


3.5次元世界なんじゃないかって


その下にあった真っ黒な世界


あれは闇の世界なんじゃないかって





もしそうだとしたら


はじめに降りてくる時に聞いたように


3分に1回監視をしている


もし監視に見つかったら


ペナルティもしくは転生終了


本来立ち入り禁止区域であること





誰が一体何のために


この世界とつないだのだろう


特別missionと関係しているのだろうか


監視からうまく逃れる方法は


あるのだろうか


あるとしたら監視中かどうか


どうやって見分けるのだろうか





もし5分を過ぎても


外の世界に戻らなかった場合


どうなってしまうんだろうか


それからもう一つ


石碑に書いてある


扉を何度も叩く者現実世界へと反映する


この言葉は何を意味するのだろうか





すべてをふまえると


二度とあの石碑には近づかないというのが


本来は正しいだろう





今思うこと


あの世界は今回のmissionと


関係している気がする





次は慎重に


監視に見つからないように


行動をする必要がある


監視に見つかると司令センターに


連絡がいき


即、転生終了となるだろう


かといって


二度と行かないという選択肢はない


次に行く時までに対策を練らなければ













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る