第7話
「……はい、確認しました。これで全部返却ね」
「時間遅いですけど、少し見ていってもいいですか?」
「もちろんよ! ここに来てくれる人なんて、あなたを除けば、どこぞの古書マニアくらい。それも高値で売れる本を探しているって類ばかりだから。きちんと本を読みに来るのはあなたくらいだわ」
凛子の言葉に、凪は少しだけ笑ってみせる。そして、そのまま本棚の合間へと姿を消していった。
「ここ、なに?」
「あら、あなた……お名前は?」
「フィリア」
「そう、フィリアちゃんっていうのね。私は凛子、よろしくね!」
凛子が握手を求めると、フィリアは首を傾げた。
「あら、ヨーロッパ系の人かと思ったけれど、そうじゃないのね。握手……シェイクハンド、知らない?」
「……わからない。ねえ、ここはなに?」
凛子の問いに短く答え、再び同じ質問をするフィリア。
「ここは図書館よ。と言っても、個人の書庫を開放しているだけなんだけどね。公的機関からは図書館が消えてしまったから。今は何でもデバイスを通して調べられることばかり。情報は脳に直接インストールするのが一般的だもの。本で知識を得ようとする人なんて、滅多にいないわ」
「ほん? それがホン?」
フィリアが指差したのは、凪が返却したものである。
「そう、これが本よ。デバイスが生まれる前は、誰もがこれで勉強をしていたわ。と言っても、私もおじいちゃんから話を聞いただけだけどね。一文字ずつ、なぞるように目を通していく作業は、少し面倒だけれど……とても楽しいものでもあるわ」
「そう、なの?」
二人が話していると、凪が戻ってきた。五冊の分厚い書籍を抱えて。
「今日はこれだけ借りていきます」
「あら、今回もまた随分と難しそうな本を。勉強家よね、一条くんは」
『デジタル世界の終わり』、『量子コンピュータの可能性』、『不確定性原理の応用について』など、科学や科学技術関連の書籍ばかりである。
「いえ、これは趣味みたいなものですから。勉強とかでは……」
「フィリアも読みたい」
後ろから抱きつくように、フィリアは凪に身を寄せる。
「はあ? 読みたいって本を?」
「うん、本を読みたい」
「って言っても……柔らかい……じゃなくて。読めそうな本なんて」
フニンッとした感触に気を取られそうになるが、気の緩みは一瞬だけ。すぐさま正気を取り戻し、借りようとしている書籍を眺める。とても記憶喪失の少女に読めそうなものではない。
「フィリアちゃん、あんまり日本語が上手じゃないのかしら?」
「あ、そうなんですよ。最近、こっちに来たみたいで」
「なるほどね! それなら良い物があるわ。たしか、この辺りに……あった!」
凛子はカウンターからほど近い本棚に目を向ける。そこから一冊の本を見つけると、そっと手に取り、差し出した。タイトルは『にほんのどうわ』となっている。
「子ども向けの昔話を集めたものなのよ。六歳児くらいでも読めるようになっているから、フィリアちゃんにちょうどいいんじゃないかしら?」
「なら、それも……ああ、でも週に五冊まででしたよね、借りられるの」
凛子は首を横に振る。
「気にしなくていいわ。おじいちゃんが作ったルールだから。それに、一条くんが返し忘れたことのない人だって知っているし。信用しているもの」
「……ありがとうございます」
正面から『信頼している』などと言われると、凪もどこか気恥ずかしさを覚えてしまう。凛子から手渡された童謡集を受け取ると、フィリアに渡す。
「これならお前にも読めそうだって。良かったな」
「うん! 読む! フィリア、読む!」
「あらあら、喜んでくれたみたいね」
ゴーンゴーン!
「あら、もう七時だわ。夕飯の支度しないと……そうだ!」
凛子は手をパンと叩く。
「何なら、二人も一緒に食べていかない? せっかくだから!」
「あっ……いえ、それは。また、今度にさせてください」
「あら、そう? うん、なら今度ね。フィリアちゃんには、本の感想も聞きたいし!」
凪はちょうど、借りる本をカバンにしまう終わるところだった。凛子の誘いに、軽くお辞儀だけして屋敷を後にする。
フィリアも真似してお辞儀をし、凪の後を追いかけるのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます