第1782話 子供を預かってくれるサービスがあるんだ!

 皆さんは自治体の公的サービスに子供を預かってくれるものがあるってご存知でしたか? わたししりませんでしたわ(not回文)。全ての自治体で行われているかは分からないのですけど、全国の約580市区町村で実施しているのだそうです。


 国から補助が出る子育て短期支援事業では、子供を24時間預かる『ショートステイ』、夜間だけ預かる『トワイライトステイ』などがあります。利用料は1日1人3000~5000円前後で、1人親や生活保護世帯は減額や無料となるケースも多いのだとか。

 利用条件は各自治体で異なりますが、福岡市はその条件をほぼ撤廃。『友人と旅に行きたい』『遊びたい』なども認めています。神戸市や兵庫県明石市も同様に利用条件を限定していません。横浜市は『旅行』は認めていませんが、育児疲れは対象。京都市の場合『旅行』は『話を聞いて必要と判断すれば』認める事もあるそうです。


 例えば、冠婚葬祭とかで子供を預かって欲しい場面って出てきますよね。そう言う時などにこう言うサービスを活用して欲しいと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る