第1538話 今の中高生が目指す職業は?

 皆さんは子供の頃に何になりたかったですか? 小学生の頃の夢と高校生の頃の夢はまた違いますよね。成長するに連れてどんどん現実的になってくるものです。

 今回は、今(※執筆時)の中高生がどう言う職に就きたいかと言う話題です。


 ベネッセが行ったアンケートによると、将来なりたい職業の1位は男女共『教師・教員・大学教授』だったのだそうです。以下、男子回答では、2位『国家公務員・地方公務員』3位『学者・研究者』4位『エンジニア・プログラマー』5位『医者』が続きました。一方、女子回答では、2位『看護師』3位『医者』4位『薬剤師』5位『保育士』と続き、医療関係が上位に並ぶ結果になっています。

 また『働いてみたい業界・分野』については、男子回答の1位は『教育』2位『鉄道・航空・運輸・物流』3位『電子・電子機器』で、女子回答では1位『医療・福祉』2位『教官』3位『繊維・化学・薬品・化粧品』が上位になりました。


 今の教師関係はブラック環境で人手不足ですけど、今後はもっとホワイトになって若者の夢が崩れ去らないようになっていって欲しいものですね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る