第1510話 1月22日は何の日?

 世の中にたくさん溢れている記念日。皆さんはどれくらい知っていますか? 記念日をネットで検索するとあるわあるわ。毎日が何かしらの記念日で、同じ日にいくつもの記念日が設定されています。それが今後も増えていくと言うのが、ある意味恐怖ですよね。増える事はあっても減る事はないのですから。


 で、1月22日です。この日はジャズの日であり、飛行船の日であり、ウクライナでは統一の日でもあります。そして、カレーの日なのです! やったあ!

 でも何故1月22日がカレーの日なのでしょう。それは、1982年のこの日に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食をカレーにしようと呼びかけて、全国の小中学校で一斉に給食がカレーになったから。とは言え、日本記念日協会に登録されたのは2016年なのですけどね。この年に何かがあったのかしら?


 この日に限らず、私はカレーが大好きです。大好きなものの記念日と言う事で、今回はこれをネタにさせて頂きました。有難うございます。カレー美味しいよカレー。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る