第1447話 空気を崇めよ

 皆さんは何か信仰心を持っていますか? 推しに貢ぐのもある種の信仰心ではないかと思います。日本人の人口より何らかの信者の数が多いなんて話もありますね。

 そんな中、奇抜な神社が注目を浴びています。崇める対象は『空気』です!


 その『空気神社』があるのは、PM2.5の濃度が47都道府県で最も低く『空気が日本一きれい』を売りにする山形県中部の朝日町。神社とは言うものの、その実態は町民の有志らが1990年に環境をテーマとして建立したモニュメントです。宗教性はなく、神主もいないのだとか。本殿は深さ3メートルの地下空間にあり、12個の瓶にきれいな空気をまつっています。参拝も2礼4拍手の後、V字に両手を広げて深呼吸しながら、きれいな空気に感謝すると言う独特なもの。

 最近、この神社とパナソニックなど有名企業とのコラボが相次いでいるのだとか。


 中々面白い取り組みをする自治体ですね。こう言うのもありだと思います。ただ、空気の綺麗さを保つには、あまり話題にならない方がいいのかもですが(汗)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る