第1429話 目玉焼きに何かける?

 皆さんは目玉焼きに何をかけて食べていますか? 私は基本塩胡椒です。やっぱりシンプルイズベストですよね! 異論は認めます!

 この問題はよく話題に上がるようで、ネットでもたまに論争になりますね。そんな訳で、楽天インサイトがこの問題に関する調査の結果を発表しました。


 この調査は20~69歳の男女1000人を対象に、朝ごはんを食べる頻度やよく食べているものなど様々なアンケートを取っています。この中に、目玉焼きに関するものがあったみたいですね。

 それによると、朝ごはんで目玉焼きを食べる時にかける調味料の1位は『醤油』で54.3%。2位は『塩胡椒』で32.4%、3位は『塩』で14%だったのだとか。また、50代男性では『マヨネーズ』が15.4%、20代男性は『ウスターソース』が13.3%で、他の性別や年代に比べて高かったのだとか。


 醤油人気高いですナ。日本人ならではの結果になったようです。なるほどね~。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る