応援コメント

第264話 夏の終わり……時代の終わり……」への応援コメント

  • デパート懐かしいです。私が小さい頃から行ってた百貨店も何年か前に閉店しました。
    昔は市の象徴だったんですけどね。
    小さい頃はよく迷子になって、放送で親を呼び出してもらってました。今みたいにケータイなんて無かったですから。小学校高学年で親とはぐれた時は弟と迷子のコーナーで待機してるのが本当に恥ずかしかったです。
    レストランのお子様ランチや、おもちゃ売り場、屋上など思い出がいっぱいです。

    作者からの返信

    永倉紗雪さん こんばんは☆彡

    市の象徴のような施設が時代に取り残されて消えていくのは淋しい話ですよね。地元の有名デパートも同じ運命を辿って、今や謎の広場に変わってしまいました。
    店内放送、懐かしい。よく呼び出しがかかってましたよねぇ~。私も何度かお世話になりました。子供の頃はおもちゃ売り場に行くのが一番楽しかったです。

    今の子供達はどう言う思い出を作っていくのかな……。フードコートとかの思い出になるのかな。どんなものにせよ、楽しい思い出を積み重ねていって欲しいものです。

  • 昔は屋上に遊園地、最上階にレストランってパターンの多かったデパートですが、
    最近は平屋や二階建てで屋上は駐車場ってパターンが多くなりましたね。

    ……と、デパートの思い出を語る世代も消えていくのかなぁ……。

    作者からの返信

    京丁椎さん こんばんは☆彡

    昔ながらのデパートもどんどん数を減らしているのでしょうね。最上階レストラン、屋上遊園地、そしてデパ地下。何もかも皆懐かしい……。
    デパートの思い出を語る世代が共感を得られなくなる時代もすぐそこまで来ているのかも。淋しい話ですね……。