応援コメント

第2話 萌え絵本問題」への応援コメント

  • 分かります。
    小説なんかも文体が時代が変われば全く異なりますもんね。
    同じ日本語とは思えないくらいに。

    作者からの返信

    碧井いつきさん こんにちは。

    言葉も生き物ですよね。今私達が書いている文章も、何百年もしたら一部の人にしか解読出来ない暗号めいたものになっているのかも知れません。考えたら面白いですよね。

  • 面白く読まさせていただいてます。応援してます。

    作者からの返信

    松長良樹さん はじめまして おはようございます。

    拙作を応援してくださり、有難うございます。これからもよろしくお願いしますね。

  • 読み語りボランティアをしていますが、絵柄は、聞き手の年齢を考慮しています。なじみやすいものがいいですね。絵は、入口です。

    作者からの返信

    ましろ こゆきさん こんばんは☆彡

    もし絵本を問題にするなら、内容が変わってしまった時に問題にすべきですよね。どんなに絵柄が変わっても中身が一緒なら伝わるものも一緒なのですし。絵は入り口、私もそう思います。この問題、今はそうなんだねって言うくらいの関心で済ますべきですよね。