いろいろ表現テスト

まきや

やってみた…

小説表現に使えるかなと思い試してみました。

奇をてらうとか、そういうんじゃなくて

純粋にどんな表現ができるかというテストです。


※ Windows環境+Chromeのみ(スマホ未確認)

※ 文字サイズ中+明朝フォント

※ 実際の小説は、拙作の実験小説「花火」

  を御覧ください。


■一文字空き

ふ ざ け ん な

ば か や ろ う


■上下波クロス

上段:↘↗ 下段:↗↘

ふ か け ろ な

ば ざ や ん う


■上下波

上段:↘↗ 下段:↗↘

ふ   け   な

  ざ   ん  

         

  か   ろ  

ば   や   う


■喧嘩腰 上下クロス

上段:↘↗ 下段:↗↘

ふ か け ろ な

ば ざ や ん う

ふ か け ろ な

ば ざ や ん う

ふ か け ろ な

ば ざ や ん う


ふ       な

  ざ   ん  

    け      

  ざ   ん  

ふ       な


■ラウンド

  会  い

い     な

た     え

  い 会





■距離感演出

記述 ――――――――――――――――――

あ い た い    ←文字間に半角スペース

| 《あ い た い》 ←ルビ元文字に[半角空白]ひとつ/ルビ文字間に半角空白

| 《あ い …》

| 《あ …》

| 《あ い …》

| 《あ い た い》

あ い た い

結果 ――――――――――――――――――

あ い た い

あ い た い

あ い …

あ …

あ い …

あ い た い

あ い た い

―――――――――――――――――――――



■ルビ入れ子テスト

記述 ――――――――――――――――――

|ルビ《|るび《Rubi》》

結果 ――――――――――――――――――

ルビ|るび《Rubi》  ← ※NG:内側がエスケープされる

―――――――――――――――――――――



■傍点

・基本

―――――――――――――――――――――

 傍点の記述方法

  記述1 |傍点《・・》

   結果1 ―――――――――――――――――

   ああああああああああ   ← ※行間が広い

   傍点・・           ← ※ルビの場合、点のフォントが小さい

   いいいいいいいいいい

   ―――――――――――――――――――――


  記述2 《《傍点》》

   結果2 ―――――――――――――――――

   ああああああああああ   ← ※行間が狭い

              ← ※傍点の場合、点のフォントが大きい

   いいいいいいいいいい

   ―――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――


・応用(これくらいしか思いつかない)

―――――――――――――――――――――

 記述1 点の小 → 大の効果――――――― 

  | 《・》 ← [半角空白]+縦棒+[半角空白]+「《・》」

 |・・|《・・》・

 結果1 ―――――――――――――――――

    ← 微妙にずれています

 ・・・・

 ―――――――――――――――――――――


 記述2 傍点の入れ子 ――――――――――

 《《《《傍点》》》》 

 結果2 ―――――――――――――――――

  》》 ←※ NG:内側がエスケープされる

 ―――――――――――――――――――――


 記述3 ルビと傍点の入れ子(しつこい) ―

 《《|傍点《・・》》》   ← 傍点(ルビ)囲い

 |《《傍点》》《・・》》》 ← ルビ(傍点)囲い

 結果 ――――――――――――――――――

  傍点・・             ←※ NG:ルビが有効

  《《傍点》》《・・》》》   ←※ NG:最初の|《 で以降が無視 ―――――――――――――――――――――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

いろいろ表現テスト まきや @t_makiya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ