応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • (ノ・ω・)ノオオオォォォ-♥

    鈴木様、カクヨムコン中間選考突破、おめでとうございます! まさに鈴木さんにしか書けない面白くて明るくタフなラブコメを楽しませていただきました! 改めてお祝いの言葉を記させていただきます! 益々のご活躍をお祈り申し上げます。新年号の元、鈴木りん旋風の予感(。・ω・。)ノ♡

    作者からの返信

    sanpo(二上)さま

    お忙しい中、お祝いのコメントありがとうございます!

    web短編賞中間選考通過、しかもまさかの「ラブコメ部門」ということに、私自身も驚いております……。
    でも、これで晴れて「ラブコメ」認定ですよね!
    当初皆さんから「LOVEの部分」が足りない、と云われ続けましたので、これで胸を張って「この作品はラブコメです」と言い張りたいと思います。

    >新年号の元、鈴木りん旋風の予感
    いやいや、そんなあ……(照れ)
    でももしかしたら、新元号は「散歩」とかになるかもしれませんね。漢字二文字だっていいますし……。そうなったら、私、俄然張りきりますよ!

    ありがとうございました。

  •  可哀想な健太郎さん。いくら正体無く酔ったからといって、ここまでの報いがあっていいのでしょうか? 由依さん、大胆過ぎて羨ましいくらいです。物にあったっちゃいけませんよう。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございました。

    そうですね……。確かに彼は酷く酔っ払ったけど、彼女に対して悪いことはしてませんものね。そう考えると切ないですね。
    しかし、今回は少年漫画の原作のコンテストということで、少しハチャメチャ気味にしてみたのです……。

    >由依さん、大胆過ぎて羨ましいくらいです
    おお、そうですか。女性から見ると、そういう感じですか。なるほどなぁ……。(メモメモ)

    お読みいただき、ありがとうございました。

  • ひ、ひどいw(褒めてます)
    ラブコメの「コメ」の比重がかなり大きめでしたね(笑)
    でもなんでしょう……妙にせつない気分になります。特にラスト。
    ドタバタコメディにスパイスみたいに入れられた哀愁もまた鈴木さんの素敵な持ち味ですね♪
    大いに笑わせていただきました♪

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    >「コメ」の比重がかなり大きめでしたね
    す、すみません。最近ちょっとシリアス系なものばかり書いてましたので、今回は気の済むまでハチャメチャにしてみました。
    なので、ひどいと云っていただけて嬉しいです。(笑)
    ジャンルは現代ドラマと迷いましたが、なんとなくラブコメに。

    ところで、コメントがメールで知らされるって、いいシステムですよね。カクヨム、やるな。