got anger(後)

「ナツカが手品師だとでも主張するつもりですか」

「いえ、そんなつもりは」

「ならば無理です。ヨーロッパからたった数時間で日本に来るなんて」

「うう……」


 舞浜さんは押し黙ってしまいました。その間にも宝さんが攻撃を続けます。


「ナツカが日本にいなければならない、そこはどうしようもないんですか?」

「それは、はい……まあ」

「煮えきらないですね。恋人のハヤテが事故に遭ったから、でしたっけ? それだけのためにナツカはヨーロッパでの生活を放り出して来たってことですか」

「でも」


 さっきのもにょもにょした言い方とは違う、弱いけど芯のしっかりした声。舞浜さんしか、いません。舞浜さんは膝の上で両手をぎゅっと握りながら言います。


「恋人の身に不幸があれば……今すぐにでも駆けつけたくなる、と思います」

「そうですか?」


 宝さんにこういうのはあれですが……彼女は人の心というものをよくわかっていないようです。


「ぼ、ぼくの友人は……そう言ってました」

「あなたの友人の妄言では?」

「でも!」


 珍しく舞浜さんが声を荒げます。宝さんは動じていないようですが。


「大切な人の一大事なら、駆けつけるはずなんです。たとえ遠くにいたとしても」

「ヨーロッパでも?」

「はい」


 舞浜さんが、宝さんと真正面から張り合っている。それはなんて、珍しい光景なんでしょう。けれどそこに、作家・舞浜さんの意地というか、譲れないものを感じました。


「わかりました」


 はあ、と嘆息した宝さん。舞浜さんの意見を採用するようです。


「では、ナツカが日本にいるとして。ヨーロッパの距離はどうにもできませんよ。それはどうするおつもりで?」

「そ、それは……」


 言葉に詰まる舞浜さん。舞浜さんの信念は理解しましたが、今話題になっている「ヨーロッパから日本に半日で戻れない問題」の解決にはなっていません。


「……どうですか仁科さん。逆接の法則は見つけられましたか」


 これから、というときにマスターから声がかかります。


「ぎ、逆接の法則、ですよね」

「はい」


 いつからそんな法則名がついていたのか、あたしにはわかりませんけど。というかあたしがつい言ってしまったけれど。考えることはいつものことなので、マスターの言う通りにします。

 舞浜さんと宝さんの会話から見た、逆接の法則。


「あたしは……強い意思を伝えたいときに、使うんだと思います」

「強い意思、と言いますと」

「舞浜さんでいうと、譲れない一線です」


 あたしはひとつ深呼吸します。いつものことながら、自分の意見を述べるときは上手く言えてるか、まとまってるのか心配になります。


「自分の言いたいこと、特に他者には絶対譲れない強い思い。それを伝えたいとき、前置きとして『でも』を使っていました」

「なるほど。確かに」


 一般的な逆接の用途とも合ってますね、とマスターは一人で納得している様子です。


「では、宝さんについては?」

「え」


 そこで終わらないのがマスターです。


「逆接の用途はひとつではない。人が使う、『ここぞ』というとき。それはひとつではないものです」

「で、でもマスター、舞浜さんを観察してって!」


 楯突いてみます。だってそのとおりだし。マスターに「舞浜さんを観察して考える」と言われたから、あたしは舞浜さんだけをじっくり観察していたのに。

 答えるマスターは楽しそうです。


「仁科さん。一つの視点に囚われてはいけません。常に多角的な視点を持ち、考える。それが説得力ある理論への手がかりです」

「…………」


 なんていうか、騙された気がする。


「舞浜さんの意見は大体わかりました」


 そうこうしているうちに、あちらも話が進んだのでしょうか。宝さんがグラスの縁をなぞりながら話します。


「ナツカは恋人思いの優しい人間。彼の一大事にはすぐ駆けつけたい。同時に彼女はヨーロッパに留学中。目の前にはコンクール……」


 宝さんが淡々と状況を整理します。


「ですが」


 空気が変わりました。

 宝さんが「ですが」と言った瞬間、体感温度がマイナス二度くらい下がりました。鋭くって冷たい眼光が舞浜さんを射ぬいています。

 なんだろう……急に、雰囲気が変わった?


「四、五時間……いえ、十二時間フルに使うとしても、ヨーロッパから日本に戻るのは非現実的です。プライベートジェットをチャーターでもしない限り、搭乗だってままならない。そもそもチケットを当日入手するのだって難しいでしょう。信じないと言うのなら、航空会社のホームページでもお見せしましょうか?」


 ……圧倒されました。なんだ、この「できる女」の威圧感。


「さあ、宝さんが逆接を使うとき、『強い意思』で収まる意味があるでしょうか?」


 あたしは、首を振りました。これは違う。意思の表れなんてもんじゃない。もっともっと強い何かが……

 すると、マスターは笑顔でこんなことを言うのです。


「よろしい。では、これは仁科さんへの宿題にしましょうね」

「え!」

「いやあ、次に仁科さんが来るのが楽しみです」


 なんでか知らないけれども、あたしは妙に重たい宿題を出され、今日の仕事を終えたのでした。マスターを悔しげに睨み付けてもどこ吹く風。今日ほど次のバイトが憂鬱になったこともありません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る