アンケート

水谷一志

第1話

 とある街のとある駅前。俺が歩いている時に配られてきたのは、1枚のアンケート用紙であった。

1、このアンケートにお答え頂くと、1枚につき1回、身の回りの人を、動かすことができます。

2、尚、例えば殺人等、比較的大きな動きは、身の回りの人にさせることはできません。このアンケートが効力を発揮するのは、あくまで身の回りの、些細なことに限られます。

3、また、このアンケートは、記名式となっております。利用される方は、アンケートにお答え頂き、名前の欄にもご記入頂き、最後の自由記入欄に、あなたの望みを書いてください。

…なんだこのアンケートは?正直言って、かなり胡散臭い。こんな物、信じる方が馬鹿だ。このアンケートを見た瞬間、俺はそう思った。

その日は美容院で、ブリーチとヘアカラーをしてもらった帰りだった。今の髪の色は、明るいオレンジ。周りからは、「不良っぽい」と言われそうだが、そんなことはおかまいなしである。まだ22年間しか生きていないが、俺の生き様は、「人の目を気にせず、我が道を行く。」というものだ。だから、たとえ髪型が他の人から不評であっても、気にしない。

また、今日は髪の色を変えたい、もう1つの理由があった。それは、俺が社会福祉士の試験に、落ちてしまったことだ。実は俺は、柄にもなく、福祉系の大学に通っている。理由は、「世の中の人に貢献したい。」という、至極まっとうなものだ。髪の毛はオレンジで、バイクが好きという、一見するとただの不良に見える俺だが、将来就く仕事は、福祉関係のような、小さなことであるかもしれないが人の役にたつものがいいと思っている。

そういうわけで、今年の1月に、社会福祉士の試験を受け、1週間前に結果が発表されたのであるが、残念ながら今回は、不合格であった。そのため俺は、気分転換とストレス解消を兼ねて、髪を染めたのである。

そんな中、このアンケートと出会った。もちろん俺は、こんなもの、信じるタイプではない。しかし…。

俺はたまたま、見てしまった。そこは駅の裏路地で、人気の少ない所であった。もともと俺は、人ごみはどちらかというと苦手なタイプなので、よくこのような裏路地など、人の少ない所を歩いている。この日も、俺がアンケートを受け取った、駅の表通りは人でごったがえしていたので、ちょうど裏路地へと移動し、家に帰ろうとした矢先であった。

なんと、その裏路地で、俺が言うのもなんだが、1人の不良っぽい兄ちゃんが、落ちていた財布を拾い、自分のポケットに入れようとしたのである。その兄ちゃんは、周りに人がいないか、しきりに確認していた。そこにはその兄ちゃんと、俺しかいなかったのであるが、兄ちゃんは俺の見た目を見て、同類だと安心したのか、どうやら俺を見張りの頭数には入れなかったらしい。その後、兄ちゃんは財布をポケットに入れ、その場から逃げようとした。これはいわゆる、ネコババ、というやつだ。

もちろん俺は、「世の中に貢献したい。」という思いを持っているので、こういった小さな悪事でも、見逃せないタイプだ。しかし、俺みたいなオレンジ髪の人間が、いくら注意した所で、事態が変わるとは思えない。むしろ、その兄ちゃんは、

「こいつが俺の代わりに、財布をネコババしようとしていやがる。」

と思い、不信感を募らせるだけであろう。しかし、これを見逃すことは、俺のポリシーに反する…。そうやって考えているうちに、俺は、思いついてしまったのである。 

 この状況で、さっきもらったアンケート用紙に、「こいつがネコババしないように。」という旨のことを書いたら、効果はあるのだろうか?もちろん、そんなのないに決まっている。このアンケートは、まがいものに違いない。しかし―。この状況を変えられるのは、この「アンケート」しかないような気もする。

 そして俺は、試しに、

「今裏路地にいる兄ちゃんが、拾った財布を、交番に届けに行きますように。」

と、アンケートに答えた上で書いてみた。すると―。

 その兄ちゃんの様子が、少しおかしくなった。それはまるで、覚醒したかのようであった。そして、その兄ちゃんは、裏路地を出て、歩いていった。兄ちゃんの様子が変わったのを不思議に思った俺は、こっそり、後をつけることにした。(とは言っても、尾行はしたことはなかったので、傍から見ればバレバレの動きであったかとは思うが。)

 その兄ちゃんは、そんなことはおかまいなしで、ずんずん歩いて行った。そして、どこへ行ったかといえば、なんと、交番であった。そこでその兄ちゃんは、

「すみません、お巡りさん。これ、落とし物です。」

と、さっき拾った財布を、その交番に届けたのである。俺は、心底びっくりした。

 しかし、俺が更にびっくりしたのは、その後である。交番に財布を届け終わった後、その兄ちゃんの様子が、また変化した。

「あれ、俺、こんな所で何してるんだ?まあいっか。とりあえず家へ帰るか。それにしても、だりいなあ~。」

と、今度は、財布を交番へ届ける前、ちょうど、その兄ちゃんが財布をネコババしようとしている時の様子に戻ったのである。それを見た俺は、

「もしかしてこれは、このアンケートのおかげなのか…。」

と、思った。

 これが、俺とこの不思議なアンケートとの、出会いであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る