ネオン街の庭師

ヘルツ博士

ネオン街の庭師

 窓から外を眺めると、星空が見えなくなるほどのネオン色に街は包まれていた。西の方に目をやると、色とりどりの薔薇の花が咲いている。あの薔薇は私が作ったものだ。

 薔薇の花は美しい。赤や白、黄色の花びらをまとい、茎の棘を隠すその姿に、私は何度ほれぼれしたことだろう。私が花を作り始めた時は、そんな薔薇の花を多く見たものだ。あの日から欠かさず薔薇の花を作り続けている。

 しかし、今や薔薇の花は枯れ始めているのだ。東を見れば菫や朝顔、向日葵が見える。鮮やかさこそないものの、近頃はあの花を好む人が多いようだ。もちろん、商売柄私も菫や朝顔を作ることはある。ただ、どこか物足りない。時の流れに遅れていると言われればそれまでかもしれないが、どうも私にあのような花が咲き誇っていることが信じられない。

 私の師匠は薔薇の花ではなく、色様々な椿や桜を作っていたらしい。他の花に比べて背の高い椿は、当時の人々を魅了していたのだろう。もちろんそれは昔の話で、私はそのような花を作ったことは一度もない。

 人々はいつしか、棘のない単調な花を好むようになっていった。背の高い花よりも小さい花を好み、椿のような木よりも普通の花を好む。

 窓から見える風景を目の前に思慮にふけっていた私は、頼まれていた新しい花のことを思い出した。花を作るには、ちょうど花びらになるものを見つけなければならないが、この仕事場にそれがないことにも気づいた。

 ネオンと街頭が消えたら、また反物屋の主人に顔を見せるとしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ネオン街の庭師 ヘルツ博士 @Hakase10Hz

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ