第17話 アリと、アリとキリギリス
前世はなんだったかという話によくなるが、人間の前世は大抵の場合アリらしい。
なのでその頃の名残で、人間はよく働く生き物なのだ。ごく一部を除いては。
2割の人間が特によく働き、6割はまぁ言われたことは普通にきちんとこなし、残りの2割は所謂ニートとかヒモと呼ばれる人種。
これはもう前世の記憶。
だからニートはなかなか働きアリにはなれないしならない。だって働かないのが仕事だから。
そんな働かないアリたちは、実はキリギリスと共生していたらしい。
童話「アリとキリギリス」のあの冬のキリギリス宅には、アリのところに食料を取りに行かせてた働かないアリたちが、女王アリのごとくキリギリスを支配してたのだが、そんなことは描けないので登場していないだけなのだ。
そんなキリギリスの生まれ変わりの人間がたまにいるので、復讐されるのを怖れて、働かないアリだった者はなるべく目立たないよう引きこもっているらしい──。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます