挫折からどう立ち上がるか?

野口マッハ剛(ごう)

第1話 心が折れた? そんなこと言うちょっと前の俺にドロップキック

 挫折って何? 目先の結果がついて来なかっただけだろ。逃げたって何? 目標が上下したかの話だろ。納得って何? 人からの評価に依存しているんじゃねえよ‼️


 ちょっと前の俺にドロップキックしたい。


 確かに俺は全力で書いていたかもしれない。でもな、それって自分のその時の全力、ああ、でも下積みを三年目まで出来たら上出来だよな? あとは自分の信じる道を進めばいい。


 書く人、誰もが挫折は経験するよ?


 俺の場合はあれだな下積み二年をかけて学校で頑張っていた。いろんな事情があったかもしれない。けどね、人間って切り替えの早い者勝ちなんだよ。引き続き同じ場所で頑張るのもよし、潔く場所を変えるのもあり、なんだってあり、書き続けるんだったらなんでもあり。


 今後の俺の文筆活動は?


 公募。それかあるいは自費出版の道。最初に言っておく。挫折したとか言っている人にドロップキックしたい。挫折ってさ、書くに当たってはいくつになっても書こうって思えば書ける。逆に年を重ねるごとに面白い小説などは出来上がるって思う。まあ、それって俺にも言えることなんだよ! 大事なのは書いて書いて書きまくれ! 努力は裏切らない、成長できるからね。



 次に続くけど、次回は創作のヒントみたいなものを書けたら書くよ。お楽しみに♪

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る