第二話 2-8
当然、その後の展開は分かりきっていた。
炭酸飲料とフリスクをいっしょに飲みこめば口から断末魔のカニのように泡を吹くくらいに分かりきっていた。
昼休み。
ものすごく真剣な顔をした
「せ、せんせー! 『MGO』ってなに……?」
「やっぱりそうくるよな……」
まあ……しょうがないか。
あの飢えたグリーンイグアナみたいな勢いの三Kたちに矢継ぎ早に迫られたら、ワケも分からず知っている素振りをしてしまっても仕方がない。
ひとまず『MGO』とガチャについて説明すると、
「あ、『魔法少女ドジっ娘マホちゃん』のゲームなんだ?」
「ああ」
「それでガチャっていうのは……ええと、つまりくじ引きみたいなことをすればいいってことだよね? それでマホちゃんが出れば当たりで……」
「それは、そうなんだけど……」
ただそのガチャの☆五というのが大問題なのであって……
「?」
説明するよりも実際にやってみた方が早かったため、とりあえず『MGO』を
ここでリセマラという手段もあるけれど、『光翼をまとうマホちゃん』は期間限定☆五キャラであるため、通常のガチャでは出てこない。
「ええと……それじゃあ、ここを押せばいいんだね?」
召喚と書かれたボタンを
スマホの画面の中に魔法陣が浮かび上がる演出とともに、光が勢いよく立ちのぼる。
「マホちゃん、出るかな……(どきどき)」
「……」
無邪気に目を輝かせる
「え、な、なにこれ……」
まあ……ガチャなんてこんなもんだ。
☆五のSSレアが出るのは確率にして一パーセント。百回引いてようやく出るか出ないかというレベルだ。しかも実際にはそんなに数字通りにはいかないため、現実にはもっと低い確率だろう。
なので世の中には爆死があふれている。
『AMW研究会』でもそうだし、SNSなどを見ていてもそこかしこで爆死したっていう話が飛びこんでくる。家賃を全部使い込んだとか、気付いたらクレジットカードの支払額が車を買ったくらいになっていたとか、背筋が冷たくなる話は事欠かない。
結局ガチャは物量……資金力勝負なのだ。
だがそこでふと思う。
きっと月のお小遣いはどこぞのおぼっちゃまくんみたいに二千万円……とまではいかなくとも、それなりのものに違いない。
いざとなれば、札束で召喚ボタンを押し込めば何とかなるのかも……
だけどそれとなくそんなことを
「え、わたし、そんなにもらってないよ?」
「え?」
「だっていくら家にお金があるからって、それは別にわたしが稼いだものじゃないし。仮にあげるって言われても、もらえないよ」
「その通りですね……」
正論だった。
ゲスな汚い金持ちみたいな想像をした自分の顔をむしろ金の延べ棒とかで張り倒してやりたい。
「え、でも、ってことはお姉さんは、本当に自力の運だけで当ててたってことなのか……?」
「……お姉ちゃん、こういうのも神がかってるんだよ。ここぞってところでの強運がすごいっていうか、期待された場面では絶対に外さないっていうか……」
「……」
そんなところまで完璧なのか。すごいな、本当に福の神か何かが
ともあれこのままではとてもじゃないが『光翼をまとうマホちゃん』を手に入れることはできない。
何か対策を考えないと。
物量以外で、札束での殴り合い以外でできる方法を。
とはいってもそんなものが簡単に浮かんでくるようなら、世の中には爆死者なんて出るわけもないのであって……
「ううん、どうしたもんか……」
「……一パーセントって、九十九パーセント出ないってことだよね……? そんなのもう、それこそ神様にお願いするくらいしかないよ~……」
「神様、か……」
ほんと、それでどうにかなるなら五体投地してでもお願いしたい。あるいは変な邪神を
……ん、邪教?
「──って、それだ!」
「え?」
と──そこで思い出した。
いつものように通学路で
『あのねー、「MGO」で狙った☆五を召喚するにはねー、自分の信じるガチャ教に入信するのがいいんだよー!』
何それ宗教? って思ったけれど、話を聞くと本当にほとんど宗教だった。
ガチャ教とは、要するにルーティーンというか、特定の儀式のような行動をガチャを引く前にすることによって、目当てのキャラが出てくる確率が上がるというものなのだという。
正直
スマホを取り出して調べてみると、思いのほかにガチャ宗教はたくさんあった。
ざっと見つけただけで、『深夜二時教』。『舞教』。『Wi-Fi教』。『触媒教』。『聖地巡礼教』などがある。
「わ、すごいね、こんなにあるんだ」
「ほんとにな」
どれだけ
「えっと……この『舞教』は……ガチャをやる前に踊ってから回すとお目当てのキャラが出るってやつか~。──よ~し、それじゃあ……」
何やら
「え、それ何……?」
「キツノンウ踊りだよ。アフリカ奥地の部族に伝わる伝説の舞踊なんだって。この前習ったんだ~」
……ニッチすぎやしませんかね。そこは普通に日本舞踊とかでいいだろうに。
しかしキツノンウ踊りの効果も
「む~、だめか~。じゃあ次やってみよ~。ええと、『触媒教』は、ガチャを引く時に出したいキャラと関係のある触媒を用意すればよくて……」
その後もいくつか試してみたものの、どれも目に見える効果は確認できなかった。
「ん~、うまくいかないね……」
「まあ、あくまでガチャ教だし……」
信じる者はもしかしたら救われる……かもしれないこともあり得る気がする今日この頃っていうレベルだ。
やはり邪教に頼ろうとしても世の中そんなに甘くはないということか。
だけど
「せんせー、こうなったら……もうこれしかないよ」
「え……?」
「ほら、これだよ、これ! なんか名前からして効能がありそう」
そこには……『聖地巡礼教』と書かれていた。
・
キツノンウ踊りに精通している。
・
ガチャ運はあまりよくない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます