未来を見通す力

「わかったよ、名刺は捨てないでおくよ」

「ありがとうございまーすぅ」

「確かに、鈴木が言う通り、未来が明るいかどうかは、わからないんだよな……鈴木にはわかるのか?」

「いえいえ、死神にはそんな力はございませーん」


 ここ最近、少し良いことが続いてだけど、別に明るい未来が約束された訳ではない。急に浮かれていた自分が恥ずかしくなった。


「未来かぁ……なぁ、未来が見える力みたいなのはないのか?」

「ございますよぉ。『未来を見通す力』と申します」

「あるのかよ!すげぇなぁ」

「でも、あまりオススメは致しかねまーすぅ」


 珍しく、鈴木の声のトーンが少し下がった。


「この力は強力でございますから、それなりに高うなっておりまーすぅ。ただあまり幸せにはなれないようでございまーすぅ」

「エッ、何で?」

「以前、私のお客様でお2人がこの力をご利用なさいましたが、どちらのお客様も悲惨なものでしたぁ……」


 鈴木は忌まわし過去を振り払うかのように首を振っている。


「お1人は、最愛の方の死を見たようでございまーすぅ。ただ延命などは私どもの力ではできませんので、ただ絶望の日々を過ごされたようでございまーすぅ」


 語尾を伸ばして、間の抜けた話し方だけど、今の鈴木の話し方は妙な迫力がある。

 気がつくと、俺の口の中は、カラカラに乾いていた。


「もう1人は、人に騙される未来を見たようでございまーすぅ。それからというもの、猜疑心に苛まれ、人間不信に陥り、それはそれは孤独な人生を歩まれましたぁ……」


 追悼のつもりだろうか。鈴木はうつむきがちに頭を傾け、胸の前で手を組んでいた。

 死神の追悼。まるで芸術家の作品のタイトルのようだ。


 もし、みゆきが死ぬ未来を見たとしたら、俺は絶望するだろう。心が壊れてしまうかもしれない。

 みゆきに裏切られる未来が見えたなら、もう誰も信じられないようになるだろう。


 そう考えると、『未来を見通す力』と言うのは、強力だけど危険な能力だ。大量の余命を使ってまで、得る能力ではないと思う。


「ギャンブルには使えないのか?」

「そう考える方は、大変、多いようでございまーすぅ。でも、なかなか難しいようでございまーすぅ」

「そうなのか?」


「例えば、宝くじ。1等の当たり番号がわかっても、その番号を手に入れる術がございませーん。競馬などで大穴を狙っても、大金をかけてしまうとオッズが下がってしまいまーすぅ。もっとも、そんな大金を持っていないから、ギャンブルに使おうとするんでしょうけども……」


 鈴木は、声を抑えて「クックック」と笑った。色々な笑い方をするんだなぁと感心した。


 鈴木の会社のシステムがうまくできているのか、それとも世の中がそんなに甘くないのかわからないけど、うまい話はないということだ。


 頭の中でぐるぐると考えていたら、何だか猛烈に眠くなってきた。そういえば、夜勤のバイトだったから、寝てなかった。


「呼び出しておいて悪いけど、そろそろ寝るよ」

「かしこまりましたぁ。並木様、ゆっくりお休みくださいませぇ」


 鈴木の姿が消えるのを確認してから、俺はベッドに潜り込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る