応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • Final Wind: Departure from the shoreへの応援コメント

    読者の気持ちに安らぎと元気を与えてくれる素晴らしい作品ですね(^-^)

    作者からの返信

    ありがとうございます。憮然野郎さまが癒されましたら幸いです。
    素敵なレビューまで!感謝申し上げます。


  • 編集済

    Wavelet: Breeze over the watersへの応援コメント

    はじめまして。
    僕の自主企画に参加していただきありがとうございます♪

    風景の描写や台詞がどこか神秘的ですね♪
    情緒的な表現についても共感させられます(^-^)
    続きも読ませていただきますね♪

    作者からの返信

    こちらこそ企画に参加させていただきありがとうございます。嬉しいご感想にも感謝申し上げます。

  • Final Wind: Departure from the shoreへの応援コメント

    素晴らしい作品でした。
    描写が上手くて、風と匂いを感じましたし、映画のようでした。
    お見事です。

    作者からの返信

    どうもありがとうございます!!
    映画のようになっていたなら、中学生の私は手を上げて喜んでいます。多分、ジブリにも影響されていたのだと思います。
    お星様もありがとうございます!

    編集済
  • Wavelet: Breeze over the watersへの応援コメント

    こ、これが中学生時代のものですと!
    大人ですね、すごい。びっくりした。

    作者からの返信

    あっありがとうございます!
    大人ですかね。こんなこと書くなら実行してればなーと呆れてます 苦笑

  • Wavelet: Breeze over the watersへの応援コメント

    やっぱりお上手だと思います。Introductionが短く簡潔で、物語の導入としていいなと思いました。このページの冒頭三行も、すっきりときれい。
    全体も、蜜柑桜さんらしいですね。
    強いて言えば、冒頭九行目までに「魚」の文字が沢山出てくるので、この辺は若さゆえでしょうか。きっと今だったらもっと削るのでは。でもこれは重箱の隅です。とてもお上手だと思いました。

    特に以下。ほんとオシャレです!

    そう言ってバスケットの中からオシャレに包装された袋を出す。薄い蒼の透明な小袋に、菫色の紙製のリボンがしてあり、中には細かな模様のレースのようなナプキンが畳んで入っている。
    「ブルーベリーと葡萄を使って焼き上げてあります。甘さ控えめで美味しいですよ、どうでしょう?」

    作者からの返信

    早速、ありがとうございます。
    うわー、中学生の私よ、オレンジ11さんに褒めてもらいましたぞー。

    そうそう、今もまだまだですけれど、自分で読んでいても甘いなぁとか、推敲してないで書いてるなぁとか分かります笑

    お菓子とか料理とかの話がどうしても出てくるのは、昔からのようです笑