このエピソードを読む
2020年2月23日 22:24
数学の問題に「解なし」という答えがあります。この問題には、答えがないということです。また、数学は、いろんな解き方をしても、答は1つだったり、解き方はひとつでも複数の答えが出ることもあります。龍神さんの文章を読んでいて、そんな数学の世界を思い出しました。人生もそうなんでしょうか。ただ、どんな生き方をしても、最後は死というのは、みんな同じなんですね。辛いこと、苦しいこと、悲しいことだらけでも、生きていかなきゃいけない、命のロウソクが消えるまで、なんでしょうね。でも、きっと、頑張って生きてる人には、ささやかでも、ご褒美があるんだと思います。それを気づけるか気づけないかは、その人次第なんだろうと思います。龍神さんのご褒美は、なんでしょうね。
作者からの返信
数学って奥が深いのですね。「解なし」という答えがあるのは初めて知りました。人生もそうなのでしょうね。みんな答えのない人生の答えを探して生きているのでしょうね。ささやかなご褒美は日々いただいています。作業所での出逢い、メッキ工場での出逢い。そしてカクヨムでの出逢いなどがあります。それらは全て神様からのご褒美だと思います。それに少しのお酒があれば幸せですね。最期は良い死に方をしたいと思います。
2020年2月23日 03:06
人生には答えも何もありませんよ。自分の納得する生き方をしてください。
朋美さんの考えは僕とは違うのでしょうね。いろいろな考えの人がいるから人生楽しいと思います。納得のいく生き方をしても報われ無い人間もいるのです。そこをお互いに学びましょう。
数学の問題に「解なし」という答えがあります。この問題には、答えがないということです。また、数学は、いろんな解き方をしても、答は1つだったり、解き方はひとつでも複数の答えが出ることもあります。
龍神さんの文章を読んでいて、そんな数学の世界を思い出しました。
人生もそうなんでしょうか。
ただ、どんな生き方をしても、最後は死というのは、みんな同じなんですね。
辛いこと、苦しいこと、悲しいことだらけでも、生きていかなきゃいけない、命のロウソクが消えるまで、なんでしょうね。
でも、きっと、頑張って生きてる人には、ささやかでも、ご褒美があるんだと思います。それを気づけるか気づけないかは、その人次第なんだろうと思います。
龍神さんのご褒美は、なんでしょうね。
作者からの返信
数学って奥が深いのですね。
「解なし」という答えがあるのは初めて知りました。
人生もそうなのでしょうね。
みんな答えのない人生の答えを探して生きているのでしょうね。
ささやかなご褒美は日々いただいています。
作業所での出逢い、メッキ工場での出逢い。
そしてカクヨムでの出逢いなどがあります。
それらは全て神様からのご褒美だと思います。
それに少しのお酒があれば幸せですね。
最期は良い死に方をしたいと思います。